English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ビジネス"の検索結果
  • 会社で一晩を過ごした

    いや〜つかれました。少しは寝たのですが会社で一晩を過ごすのは辛いですね。会社全体の経営から開発の方に来て、会社を改革しようと頑張っていますが、技術では色々な問題が起こると時間と言う概念が無くなります。一昨日はそんな一日でした。で、会社で朝を迎えたわけですが、さすがに3時過ぎには自分部屋で寝袋に入って寝てしまいました。何で寝袋があるかって?昔シアトルが停電したときに会社に電気が戻ったので、会社で宿泊した人がいました。その時に家から持ってきた古い寝袋です。その問題はまだ完全には直っていないのですが、なんとかシステムは運用できるレベルで稼働しているようです。今日ももうそろそろ帰ります。おやすみなさい...
  • <研究報告書3>

    A4判6枚を印刷して点検しました。 ダブり・誤字・表現ミス・前後のつながり等の修正箇所が想像以上にありました。始めから書き直した方が良いのかな?と迷いました。 冷静になって考えたら最近<プロの書籍>を、大量に読破して影響でしょう。 素人の自分が同じレベルを求めていた愚かさに気がつきました。 大勢の人...
  • ビルゲイツのスピーチ

    昨日お約束したビルゲイツのスピーチをアップします。遠くから撮影したので見にくいし、音も悪いのでごめんなさい。また、15分間のスピーチを翻訳することはできませんでした。面白いのは最初の2分だけです。でも彼が話すと言うだけで7000人の人が集まるのですね。あまりにもファイルが大きくて Web de Video ではアップロードできません。そこで最初の1分半ほどを切り取ってアップしました。全体はワシントン大学のサイトからストリーミングされるはずです。http://www.uwtv.org...
  • <研究報告書NO2>

    一日<悪戦苦闘>して<お粗末なレポート>が出来上がった。何度も修正を重ねたが思うようにはならなかった。 6頁約4500字になったが今一納得できない。 これ以上続けると<発狂?>しそうなので中止しました。 <馬鹿話?>は得意なのですが、つくづく<年齢?>を感じました。...
  • 最低賃金改正

    ざっくりまとめてみました。今後、各都道府県も確定していくと思います。最低賃金1,000円に向けてまっしぐらなのでしょうか。都道府県名 最低賃金時間額【円】 ( 発効予定年月日 ) 栃 木   683 (12円↑) ( 平成20年10月20日 ) 群 馬   675 (11円↑) ( 平成20年10月16日 ) 埼 玉   722 (20円↑) ( 平成20年10月17日 ) 東 京   766(27円↑) ( 平成20年10月19日?)神奈川   766(30円↑) ( 平成20年10月25日?)長 野   680 (11円↑) ( 平成20年10月16日 ) 滋 賀   691 (14円↑)...
  • <研究報告書>

    朝一番で(財)から配達記録が届きました。5年ごとの<コンサルタント>の更新手続きでした。  更新要件の一つに次のいずれか一つを添付するとありました。1・研究報告書2000字以上2・専門教育を受講すること(1日コース¥2万円)3・月刊誌を購読して800字以上のレポート一日がかりで遠方まで受講に行くのは...
  • VISTA の広告・・・

    マイクロソフトが330億円(300 million dollar)を投入した VISTA のイメージ広告。コメディアンのジェリーサインフェルドとビルゲイツが主演しています。ジェリーサインフェルドはこの広告キャンペーンで1000万ドルを受け取る予定。この広告、出てはみたものの不評で、広告はすべてキャンセルされたようです。Vista はイメージの問題ではないと言うことがわかったのでしょうか。...
  • なやみ...

    投稿日 2008-09-18 15:18
    さちのお掃除日記 by さち
    先日の山...畝傍山だったようです(^_^;)その畝傍山付近の本薬師寺跡になんとかってお花が咲いていてmixiにアップしたのですが...そしてその試験の合格通知が届いたのですが...職業訓練に行くと来年一月までかかるし年末に扶養に戻れないので悩んでます(^_^;)毎日通わないといけないし...←当り...
  • 素晴らしい Apple の新サービス

    Apple Computer が、新しく Mac を買われたユーザーに Windows からのファイル移行(コピー)を無料で提供するサービスを行っているのをしていますか。Vista の失敗によって今シェアを伸ばしている Apple が、ここまで本気で Windows を叩くとは思いませんでした。しかし、Vista の不評は本当に根が深く、私の知人の会社でも Windows を捨てて、全て Mac に入れ替えを行います。先日も書いたように Microsoft は、Vista は実はすごいんですと言う広告をしてます。と言うことは、逆に言えば Vista の失敗を自分たちでは認めていないと言うことで...
  • 商売の基本

    私は日本出張をすると必ずアメ横に行きます。活気が好きなのと、そこには本当に商売の基本が見えるからです。商売の基本とは、商品をいかに高価値に見せてお客様に売るかと言うことです。安ければ売れるというものではありません。安くても安物はうれない。いや、安物だとお客様に思われたら売れないのです。お客様が得をし...
  1. 177
  2. 178
  3. 179
  4. 180
  5. 181
  6. 182
  7. 183
  8. 184
  9. 185
  10. 186

ページ 182/225