-
転職後なかなか時間のコントロールが難しくブログを投稿できずにいた😭他にも…しなければいけないと思うよりしょうと思うようにする😊そんなこんなでまずはコーチ探せるのページ更新へ💦毎日パソコンの画面でホームページのsource codeと奮闘結果、家に帰ってからパソコンに向かう気力がほぼ無いほどヘロヘロである為溜まり放題の書類が部屋のお炬燵に積まれパソコンの前が大変な事に💦この時期寒さに耐えかねてお炬燵に向かいパソコンをすろのだけれど今年はMac Proの調子が悪くiMacに変えてもお炬燵の上にiMacを移し変わらない環境に😅これが曲者でついつい潜り込みスヤスヤ寝てしまう😭そんな中本日少しはマシな更...
-
今日は朝早くからパソコンに向かっていたら…あっ‼️Safariが落ちました‼️アプリが開けない状態に😭この前から何となく嫌な音が"ぶぃーーーーん"とそして、熱もありでした。以前にも1回そう言う事がありリカバリーするハメになったMacBook Proさん😭今回も完全シャットダウンでもアプリが立ち上がらない😭さって、どうしょう😱その事を夜勤明けの主人に話をした所リビングのiMacをくれる事に😊しかし、これまた全然使用していなかった為新品同様なのだけれどリカバリーが必要に😭結果MacBook Proは修復で何とかSafariさんが立ち上がって来た‼️しかし、同じ事が起きたら…と考えて交換する事になの...
-
段々と秋深しになってくる外に出るとなんだか秋の匂いが…冬の到来がそこまできている様な…山よりに住んでいる私めはまた、雪の季節がやって来る😱朝起きるとツーンと張り詰めた感はなんとも言えない感じで好きだけれど雪がね〜〜〜〜ともあれ今年の秋から良い事が舞い込んでいる💖このまま来年まで走り続けます🥰■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ 【引き続き募集中です】興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい❣️画像処理でお困りではありませんか?そんなあなたに、ぜひ薦めです。10月1日から31日まで画像処理で困ってる方を対処にモニター限定1名無料募集します。(先着で決めたいと思います😊...
-
投稿日 2021-08-10 00:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本ではオリンピックも終わりました。メダル数でも米国・中国に続いて3位、すばらしい成績でした。そして日本はお盆に突入ですね。残念なのはコロナ感染者数が過去最高になってるっkとですが、半年前や去年と比較して死者数が少なくなってきているように思います。もっと日本でワクチンを受けたい人への接収が増えるとい...
-
投稿日 2021-08-09 06:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
オリンピック国別メダル数を見ると、GDPの順番のように見える。要するにトップオリンピアンはお金がない国には作り出せないということだと思う。要するにオリンピック、いや全てのスポーツにはお金がかかるということだ。練習するにも施設がある国とない国では差が出るのは当たり前。また、選手も普段は仕事をしていて、仕事の後や休日に練習する選手と、スポンサーがいて24時間練習できる選手とでは差が出るのは当たり前。それが悪いではない。でも同じ土俵では戦っていないことは認めるべきだろう。まあ、練習さえ多ければかえるわけではないが、それでもお金のある国の選手は’有利だ。そんなことをメダル数を見て思っていました。__....
-
投稿日 2021-08-08 04:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
円筒を片方から見ると円に見えますが、横から見ると四角形に見えます。円が見えている人にとっては、四角に見える人は間違っているように見えますし、同様に四角に見えている人は円が見えている人は間違っているとしか見えません。でも言うまでもなく療法が正解であり、間違いなのです。答えは円筒であって、それ以外のもではありません。これが現在のメディアの問題の多くではないでしょうか。Fake Media と騒がれていますが、決して嘘の報道はしていません。要するに彼らの目には円筒形の一部しか見えていなおのです。反対立場のメディアも実際に見ているには円筒形を別の視点で見てるだけなのです。残念ながら現在の Media ...
-
投稿日 2021-08-07 01:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私を含めて失敗をしたことがない人はどこにもいないはずです。でも失敗にも度合いがあると思います。笑える失敗もあれば、再起不能な失敗もあります。私は上手ではないのですがゴルフを長くやってきました。そのなかで時々ですが良いスコア(私にとってはです)が出るときがあります。そのときに思うのですが、良いスコアが出るとき良いショットやアプローチやおパット良いときではなく、大失敗がないときなのです。大叩きをしないとき、気がついたら良いスコアなんですよね。ビジネスでも同じだと思います。失敗を恐れて何もできないというのでは成長はできないと思います。とにかく大叩きをしないゴルフ・・・それができれば楽しいゴルフになり...
-
投稿日 2021-08-06 09:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Pacific Software Publishing, Inc.が作成をしている「コーチ探せる」サイト、現在ベータバージョンですが180人を超えるコーチの皆様が登録されています。皆様はコーチをご利用になられたことがありますか。多くのコーチは無料体験やトライアルを提供されています。一度サイトをご覧になって見てください。 https://c-sagaseru.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。こ...
-
投稿日 2021-08-05 10:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私は大学時代に米国でフットボール(アメフト)をやっていた。私にとってのコーチとは、フットボールのコーチのイメージがあった。だからスポーツ以外のコーチという存在と役割を全く理解していなかった。そんな私が「コーチ探せる」( https://c-sagaseru.com )の開発をする中で、少しづつコーチとは何なのかということを理解するようになってきた。そんな中でコーチ探せるへの登録者が増える中、色々なコーチの方々がおられることに驚かされています。それぞれのコーチの方々のプロフィールを読ませていただき、皆様にたいする驚きを隠すことはできません。機会があれば皆様と実際にお会いしてお話が聞きたいです。ま...
-
投稿日 2021-08-05 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
パソコンを使えない・持ってない・・・ありえないでしょ最近はスマートフォンの機能が良くなって、ニュースを読むのも、ソーシャルメディアへの書き込みも、メールのやり取りもすべてスマートフォンという人が増えてきたようです。インターネットを使うということについては、スマートフォンさえあれば殆どのことができてしまいます。便利な時代になりました。でも、個人事業者が仕事をする場合、スマートフォンだけでは不十分です。ここではパソコンでないとできない仕事、またスマートフォンではパソコンと比べて効率が悪すぎる作業をご紹介します。(1) 経理ならびに事務処理(2) 請求書発行・領収書発行(3) プレゼンテーションの作...