-
今日、最も効果が得られるマーケティング戦略の1つがメールです。テクノロジーがこれだけ進歩した時代でも、メールは他のマーケティング戦略と比較して最も高い投資収益率(ROI)を実現しています。Omnisend社の調査によると、メールマーケティングに費やした1ドルあたりの平均リターンは40ドルです。ソーシャルメディアや有料検索も人気ですが、このようにメールマーケティングは依然として高い結果を出しています。なぜでしょうか?それは、誰もがメールを使うからです。また、検索エンジンやソーシャルメディアでは、配信したコンテンツがどれだけの人の目に留まるかは、コントロールが難しいという理由も考えられます。メール...
-
現在、パスワード管理ツールPass Wizardの有料Proプランが、初年度50%オフになるキャンペーンを実施中です。同キャンペーンの終了日、日本時間3月31日(金)まで残り2週間と、期日が迫っております。Pass Wizard Proプランでは、安全にパスワードを生成・保管・管理できるだけでなく、SMSまたは認証アプリによる2段階認証の設定、およびグループ共有機能をご利用いただけます。50%オフの特別価格でご購入いただくには、Pass Wizardの無料プランにご登録後、Proプランへのアップグレードが必要となります。アップグレードのお支払い画面で、プロモコード「PRO50」をご入力いただく...
-
お客様各位平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、ウェブサーバでセキュリティアップデートを下記の日程で実施致します。この作業中、以下の時間帯に数分間ウェブサイトが表示できなくなる見込みでございます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。* アメリカ西海岸時間- 3月22日(水) 5:00 - 6:00am* 日本時間- 3月22日(水) 9:00 - 10:00pmPSPINC は稼働率99.99%でサービスを提供しております。ご不明な点がございましたら、 su...
-
お客様各位平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、メールサーバのセキュリティ強化に伴うメンテナンスを下記の日程で実施致します。約15分程度メールの送受信がおこなえない時間帯が発生する可能性がございます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。* アメリカ西海岸時間- 3月20日(月) 5:00 - 6:00am* 日本時間- 3月20日(月) 9:00 - 10:00pmPSPINC は稼働率99.99%でサービスを提供しております。ご不明な点がございましたら、 ...
-
平素より Pass Wizardをご利用いただき誠にありがとうございます。皆さまの大切なデータを安全にお預かりするため、セキュリティに関連するメンテナンスを下記の日程で実施致します。作業中、約10分間のダウンタイムが発生する見込みでございます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください...
-
お客様各位平素より PSPINC のサービスまたPass Wizard をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、Pass Wizard にワンタイムパスワード(OTP: One Time Password)認証機能を追加しましたことをお知らせ致します。既存のテキストメッセージでの2段階認証(SMS 2FA)に加え、認証アプリを使って本人認証ができるシステムです。30秒毎に新しいコードが配布されるため、第三者になりすまされるリスクを減らすことができるので、より安全にお使いいただけます。 ワンタイムパスワード認証機能の設定方法 ワンタイムパスワード認証機能は、下記の手順で有効に設定いた...
-
投稿日 2022-08-10 07:41
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■PINコード・パスワードに代わる仕組み。暗証番号。・数字のみで4-8文字。・ローカルでのみ有効。そのデバイスにかかるだけのもの。・デバイス内で照合される。ネット認証がない。・スマホの起動時のkeyと同じ意味。・旧来の、ローカルのパスワードの入力条件を数字だけにしたもの。・Win10から、OS起動時...
-
投稿日 2022-07-07 16:29
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状サーバや他のPCへのショートカットにログイン情報を保存しても、都度都度ID/PWを尋ねられる。■原因WINDOWSの資格情報の設定が保存されないようになっている。■処置設定変更。■手順コンパネ→ユーザーアカウント→資格情報マネージャ→WINDOWS資格情報→常設が、「ログオンセッション」になっ...
-
投稿日 2022-06-24 08:36
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状スイッチを入れると、アカウントのログインのパスワード欄に何か入力されている。表示させると、404040***といったような数字が長く入っている。デリートを押しても消えず、バックスペースを押すとウインドウ上では動いているようだが、消えてしまう様子はない。外部からの不正侵入か?■原因キーボードの故...
-
投稿日 2022-06-20 09:29
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■現象Edgeでログインのアカウントとパスワードを保存する設定をしたのに保存されない。■原因指定のサイトが、保存対象外になっているため。■対処指定のサイトを、保存対象にする。「…」→「設定」→「プロファイル」→「パスワード」→「保存されたパスワード」を下にスクロール→「パスワードは保存されていません...