English日本語

ハッシュタグ検索

"#バー"の検索結果
  • エビせんべい

    投稿日 2007-05-20 17:44
    LAN-PRO by KUMA
    インドネシアでは極めてポピュラーな食べ物です。油で揚げたり、電子レンジで加熱すると何倍にも膨れ上がります。UDANGはエビのことで、大きくても小さくてもUDANG(Gはサイレントで殆んど発音しません、うだん で通じます)時々、インドネシアで購入してくるのですが、今回何気なく裏面を見たら、日本語の説明...
  • 豆ご飯を炊いた日

    投稿日 2007-05-19 18:38
    my favorite by birdy
    箱入りのエンドウ豆を買いました。大粒でとても綺麗なお豆さんでした。980円。まだ高いなぁ。この日は英会話でノンアルコールだったので、豆ご飯をたきました。我が家はエンドウ豆は「お豆さん」といいます。高松で言う「新豆」は「そら豆」といいます。今年初めて 「豆ごはん」を炊いた日でした。...
  • 念願のモヒート、かな?!

    投稿日 2007-05-19 07:16
    my favorite by birdy
    フレッシュミントは近くのスーパーには売ってなくて、先日出かけた三越の地下で見つけました。反射的に手が出て…それからライム、ラム酒を買って…Mt.zakiさんから「たくさん飲んで美味しいモヒートに出会わないと、自分で作ることもできないよ。クレメントの最上階ならば、真面目なモヒートのはず」とサジェッスチ...
  • 台湾の鍋料理

    投稿日 2007-05-13 16:00
    LAN-PRO by KUMA
    亜熱帯の国なのに台湾では鍋料理が盛んです。写真は鍋を二つに仕切り、普通の味と、激辛のスープをそれぞれ楽しめるようにしたものです。最近、日本でも見かけるようですが、本場は量・味とも「さすが」です。中身も自分で選ぶことが出来ます。※この火力のため店内は冷房かけまくりです、これがちょっと堪えます。...
  • 今夜はカツオのたたき

    投稿日 2007-05-12 19:21
    LAN-PRO by KUMA
    夕食はカツオのたたきです。毎年、この時期に贈ってくださる方があるのです。感謝!...
  • 京のおみや

    投稿日 2007-05-12 06:01
    my favorite by birdy
    京都のお土産といったら何が浮かびますか?八橋、生八橋、七味、お漬物、お茶…が定番でしょうか?先日、ウルトラが京都のお客様からいただいたお土産は、まさに定番中の定番。八橋だぁ〜!わたし、八橋が苦手なんですぅ。あぁ、流さなきゃ!...
  • クサヤが食べたい

    投稿日 2007-05-11 14:16
    LAN-PRO by KUMA
    伊豆や八丈の名物にクサヤがあります。新鮮なサカナを「くさや汁」に漬け込んで作る干物で、相当な悪臭があります。うっかりマンションでは焼けません、現に警察に通報された例があります。でもとても美味しい食べ物ですよ、焼酎にぴったりです。ムロアジのクサヤがいいですね。akikoさんではありませんが、米国の検疫...
  • まい泉「ヒレかつサンド」

    投稿日 2007-05-11 06:00
    my favorite by birdy
    あの有名なサンドイッチです。三越がクレメントホテルで催事をするとき、必ず出店します。いつも買いたいなぁと思っていたんですが、売り切ればかりでした。昨日、天使ちゃん、リッキー、チッチとで久しぶりにお出かけしました。早くに出かけたので、サンドイッチがありました。早速買いました。評判どおり、「箸で切れるや...
  • マドモアゼル久美子 クッキング教室***4月***

    投稿日 2007-05-07 22:03
    my favorite by birdy
    4月のお稽古は4月20日に行きました。春の幸、香り満喫!新ごぼうのポタージュでした。初めて!美味しかったです。もち豚ロースのオレンジ風味バルサミコソースもとても美味しかったです。詳しくはココ を見てくださいね。天使ちゃんも以前に紹介 しています。5月は25日に行く予定です。楽しみです。メニューは何か...
  • 休日のランチ

    投稿日 2007-05-05 15:19
    LAN-PRO by KUMA
    今日の休日のランチは、自家製のパンの耳を角切りにして、バタをぬり、クロミツをかけます。焼きたての柔らかいパンにクロミツはよくあいます。それと、グレープフルーツ・・・...
  1. 1768
  2. 1769
  3. 1770
  4. 1771
  5. 1772
  6. 1773
  7. 1774
  8. 1775
  9. 1776
  10. 1777

ページ 1773/1811