-
投稿日 2005-11-19 00:20
日々是勉学
by
らっち
プリンタバンドル版の年賀状ソフトから住所録を抜き出そうとしたら、そのソフトの形式でしかデータを抜き出せない。パッケージやダウンロード版を買えと言うことか?こんな所に落とし穴があったとは。...
-
投稿日 2005-11-18 09:31
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コンピュータの電源が切れて立ち上がらなくなってから数日が過ぎた。何も問題はない。でも頭の中には、いつ切れてしまうのかと言う不安が残っている。来週末には日本出張がある。それまでに買い換えるべきか・・・このまま行くか。買い換えるのは簡単だが、データの移行やアプリケーションの再インストールなどを考えると、...
-
投稿日 2005-11-15 15:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
さっきまで使っていたコンピュータが突然使えなくなったらどうしますか。 そんなことはあまり考えていないのが普通です。 でも、さっき私はその状態に直面しました。 カメラの画像をコンピュータに取り込もうと USB ケーブルつないだ瞬間、コンピュータの電源が切れたように止まったのです。 ノートパソコンですから、停電しても電源が切れることはありません。「やばい」と思ったのですが、心の中では、電源スイッチを押せば再起動すると思っていました。 しかし、スイッチを押しても何も起こらないのです。 頭に中には、11月1日にバックアップをしてから作ったファイルやメール、写真などがぐるぐる回っています。 それでも何と...
-
投稿日 2005-11-12 02:36
moqのごはん
by
moq
ガンコントローラー乗せる所がこんなにぐろい。気持ち悪くて恐いんですね。あまりにも良くできていたので撮ってみました。(^^;)テストで置いてあったみたいでしたが難易度高くてやってる人は割と早めに死にました。一組、レベルランクがパーフェクトになっていた人達がすごかったです。それにしても最近のゲームCGに...
-
投稿日 2005-11-12 02:33
moqのごはん
by
moq
ぐろい。きもい。ってかんじいっぱいのお顔です。さて何でしょう?
-
投稿日 2005-11-11 13:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
index.html と言うファイルと Index.html と言うファイルは Windows ではおなじですが UNIX では違っているのです。知っていましたか。今 http://www.technetjapan.com が正常に動きません。これはもともと Windows サーバーで動くように造ったサイトを最近 Linux に移行したからなんです。最初は Linux 上でも I と i を同一視するように設定したのですが、それではパフォーマンスが悪くなるとの、間違った URL を入力したときの動作が変になったので、今日 Linux のデフォルト設定に戻しました。現在、開発チームで今後も予想さ...
-
投稿日 2005-11-03 09:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在私の会社では、ニュースレター(メール)を配信するためのサーバーソフトウェア NewsMAIL のバージョンアップを行っています。2週間前にインターフェースのアップグレードを行ったのですが、配信開始までに時間がかかりすぎという問題を抱え、そのためにソフトウェアの改造を行いました。今日私が配信する Weather Report Newsletter で新エンジンを使用した配信を行いました。その結果「サーバーのCPUの使用率が100%に達したため中断」結局、失敗に終わりました。次回の配信までにどうなるか・・・少しがっかりですが、良い勉強になってくれることを祈っています。...
-
投稿日 2005-10-12 07:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ダウンロードはこちらから
-
投稿日 2005-10-11 07:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コメントは書きません。見て頂ければおわかり頂けます。ダウンロードはこちらから
-
投稿日 2005-10-07 08:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
英語わかると結構面白い。ダウンロードはこちらから