-
投稿日 2005-06-12 10:22
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
ブログ専用の検索エンジンに登録しました。 ■ ブログ検索エンジン
-
投稿日 2005-05-24 15:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
GMAILのエラーを見たことがありますか?
-
投稿日 2005-05-16 14:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日書いた Windows がアップデートするたびに作られるファイルを全て削除しました。削除する前に、全てCDに保存しました。でも、削除しても何とも無いようです。何か問題があったらBLOGURUします。もしこのままで問題なければ、皆さんにもおすすめです。
-
投稿日 2005-05-15 14:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
みなさんのコンピュータもそうだと思うが、Windows Update が行われる毎に、そのアップデートをアンインストールするためのファイルが Windows ディレクトリにできあがります。ほとんどの人はそれを見ることは無いのですが、私は時々それを見て・・・「なんじゃこれ」と思っています。これらのファイルがなんと500MBもの領域を使っているのです。ソフトウェアをインストールしたわけでもないのに、ウイルススキャンに必要な時間が長くなる。気が付くと何万という単位でファイルが増えています。今私は、これらのアンインストールファイルを Winfows ディレクトリから、デスクトップのフォルダに移しました...
-
投稿日 2005-05-08 06:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
午後2時36分、下記のメールがお客様に配信されました。スタッフの皆さん、お疲れ様でした。また、週末出勤ご苦労様でした。■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●DreamersI.net をご利用のお客様へDreamersI.net サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。DreamersI.net サービスを運営する自社データセンターの移転が予定より約2時間早く完了しまして事、ご報告いたします。今回の移転中、ユーザーの皆様には多大なご協力をいただき、ありがとうございました。サービスをご利用になる中、何かご不明な点・ご質問等ございましたら、ご遠慮なくお知らせく...
-
投稿日 2005-04-29 02:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Apple Computer の Steve Jobs がこのコンピュータを見て感動、それを持ち帰って作り上げたのが Macintosh と言われています。このコンピュータが何かわかりますか。私は実物を日本の MacWORLD EXPO で見たことがあります。
-
投稿日 2005-04-29 01:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の会社では、データセンターを現在のものからシアトルに移設します。Xデーは、5月7日(日本時間では5月8日)。この日に70台のサーバーを移転します。写真は、新データセンターの内部。ラックを設置しています。...
-
投稿日 2005-04-28 06:10
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
1986年にバロース(Burroughs)とスペリー(Sperry Univac)社が合併して IBM に次ぐ2番目に大きなコンピュータ(サービス)会社の名前は何ですか?今回の質問は選択ではなく、自分で考えてお答えください。ちなみに、昨日の 8088 プロセッサのクロックは 4.77Mhz でした。備考: もう世の中にはバロースやスペリー、ユニバックと言ったコンピュータ会社名を知らない人も多いのかも知れません。当時バロースは銀行系に強く、多くの銀行に取り入れられていました。...
-
投稿日 2005-04-27 11:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
1981年9月に発売されたIBM PC(IBM 5150)です。Microsoftからライセンスした IBM PC-DOS 1.0 が稼働する intel 8088 プロセッサーを搭載したこのPCには、標準で 16KB の RAM が乗っていました。この PC で使われた CPU 8088 のクロックスピードは下記のいずれだったでしょうか?これが質問です。ネットで調べればすぐにわかりますが、ネットで調べるのではなく自分の考えで選択しましょう。(1) 4.77 Mhz(2) 16.88 Mhz(3) 96.62 Mhz(4) 128.00 Mhzちなみに 1Mhz = 1Ghz/1000 です。...
-
投稿日 2005-04-10 00:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
明日から日本出張をしますので、これから少しの間、トリビアはお休みにさせていただきます。と言うわけで、今回のトリビアは最高に難しくしました。ヒント: ソフトウェアは星のようにたくさんあるけれど、この人が作ったソフトウェアはそのパッケージでは世界一。今でも名前は残っています。...