-
投稿日 2009-05-08 01:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PCユーザーの方から時々、Macのマウスはボタンが1つだから使いにくいと言う話を聞くことがあります。確かに2年前にPCからMacに移ったとき、使いにくいなと感じたことも確かです。でも、すぐに分かったことはMacでも2ボタンマウスつなげて使うことができると言うことと、貴ボードの CONTROL キーを押しながらボタンを押すとマウスの右クリックと同じ動きをすると言うことでした。はっきり言って未だに1ボタンマウスで出荷し続けているのは、ポルシェが未だにリアエンジンで911を作り続けているのと同じで、意地だと思います。実際2ボタンの方が使いやすいことは事実ですが、やはりアイデンティティを大切にしている...
-
投稿日 2009-05-05 07:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
以前から調子の悪かった MacBook Pro 15" ですが、さすがに仕事をしているマシンを修理に出すことはできません。ですから贅沢にももう一台購入してしまいました。買ったのはデスクトップ、24インチの iMac です。(写真をみればわかりますよね)Time Machine を使って今の MacBook のデータとアプリケーションを転送して30分ほどで入れ替えが終了しました。いま、マシンはバックアップを行っています。バックアップの容量は65GB、これだけのデータの転送に30分は素晴らしいと思います。基本的にPSPでMacを普段使うのは私だけ、本当はデスクトップがあるのでもう一台は MacBo...
-
投稿日 2009-05-02 12:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ホームページを更新しました。www.pspinc.com今回は日本語のページも作成しているとか・・・現時点では上がっていません。私も今日初めて PSPINC のページを更新していると聞きました。(以前聞いたかも・・・やば〜〜〜)良かったら皆さんの感想を聞かせてください。
-
投稿日 2009-04-29 14:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在開発中の自社開発SPAMならびにウイルスフィルターの開発状況についてお伝えいたします。昨日まで大きな問題としてご連絡を頂きましたSPAMでないメールをSPAMとして扱ってしまう誤検知について、本日行ったチューニングアップでかなりの部分が解消したように感じられるようになりました。現在も誤検知によるSPAM処理を避けるために [F] と言うスタンプを検知したーメールに付けるように処理を行っています。もし皆様の中でSPAMでないメールに [F] のスタンプがされている場合はご連絡いただけましょうにお願いいたします。また、昨日と比較して少しでも良くなっている状況がございましてもご連絡をいただければ...
-
これまでのTVはCRTが殆どであるこれからは「地デジ」なる技術が日本全国を覆い、切り替える事となる2台のTVを廃棄し、液晶TV42インチに更新をした42インチは大きいと思っていたが、意外やもっと大型が良かったように思えるMLBの試合を撮ってみたNYヤンキースvsBOSレッドソックスの対戦であったプラ...
-
投稿日 2009-04-28 02:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在自社開発のSPAMとアンチウイルスフィルターをテストしていますが、先週から誤検知が多いというご連絡をいただくようになりました。PSPINCでは、市販のフィルターを通さず、お客様には市販のフィルターと自社開発のフィルターの両方を現時点では提供しています。この状態でお客は誤検知が多く感じられるようですが、PSPINCでは検知率が悪いという感覚があります。そのため、今日の時点で [POSSIBLE SPAM] とスタンプしていたものを [f] と言うスタンプにかえてテストをすることにしました。これで [f] とだけ表題にスタンプされたメールは、市販のフィルターでは検知せず、自社開発のフィルターで...
-
投稿日 2009-04-27 00:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
安くなりました。24”のモニターが$199で代えるなんて、すごい時代です。DELL
-
投稿日 2009-04-25 10:22
LAN-PRO
by
KUMA
香港のSHOWで見たディスプレイです。驚くほどの明るさと、鮮明さです。このシステム、19インチ程度のユニットで組み上げられています、故障の場合はそのユニットの交換でOK、サイズもこの組合せで自由に変更可能、なにより施工が簡単です。これで情報・CMを流す、大きなマーケットがありそうです。※問合わせは弊...
-
投稿日 2009-04-25 01:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在PSPINCでは、自社開発のSPAMとウイルスフィルターを導入しています。これは今まで使用してきたシステムと併用していて、まだ単体では使用していません。設定をやわらかくして間違ったメールをSPAM扱いにしないようにしていたのですが、昨日の新しい設定ファイルでSPAMでないメールをSPAM扱いにし...
-
投稿日 2009-04-24 19:16
LAN-PRO
by
KUMA
弊社関連の業務なのですが、メール配信がうまく動作していない恐れがあるので、Bloguruをお借りして情報発信をします。日本時間の4月24日の午前から、メールの大半が迷惑メール扱いとなり、正常に配信されないトラブルが起きています。弊社にホスティングの業務を委託されたおられるユーザー様が対象です。お問い...