-
投稿日 2009-09-08 18:56
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
骨伝導によるヘッドホンのすごいのが出た!■ユニバーサル・オーディオヘッドホンシステムこのヘッドホン、何がすごいかというと、今までに無いほど原音に近い音が聴け、外人の会話がリアルに再現できるようだ。私はテーブルに音を伝えて聴いたが、その良い音と迫力にびっくり、またヘッドホンで聴くとジャズの音が体にしみ...
-
投稿日 2009-09-03 14:19
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
サブのパソコン ヤフオクで格安に メモリーGET サクサク 動きます10月3日 土曜日フラダンスの出張美容のため お店 お休みします
-
投稿日 2009-09-01 12:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
メールサーバーの高速化を続けてきた。そしてPOP3サーバーにできる高速化はもうほとんど余地がないと言うレベルまでオプティマイズされていると言っても過言ではない。でも、ここで止めることはできない。そのために次は、POP3サーバーにもたれているSPAMフィルター、転送、メーリングリストと言った機能をPO...
-
投稿日 2009-09-01 05:44
LAN-PRO
by
KUMA
携帯電話のミニ基地局としてのフェムトセルの第二弾がまもなく使用可能となります。携帯電話の新時代となる模様です・・・・いろいろな記事が検索でヒットします、職業に関係なくチェックされることを強くすすめます。...
-
投稿日 2009-08-26 12:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
MacOS 10.6 スノーレパードが金曜日、28日に出荷されます。バージョンアップは$29でフルパッケージは$49です。何が違うのかな・・・少し様子を見てから買うことにします。
-
持ち歩いているPCが、この夏で2回も故障。はじめは電源系統で、次は暑さでマザーボードがイカれた。取り急ぎ仕事優先で別のPCを使っていたが、ようやく元にもどす時間がとれた。プライベートの環境の整備もやっと落ち着いてきた。バックアップは大事です。いくつかロストしたメールはあるものの、データは全て無事に戻...
-
投稿日 2009-08-21 18:45
LAN-PRO
by
KUMA
最近のノートPCやNBには無線LANが標準搭載されていますが、この無線LANを使用するには重要な注意点があります。ご自宅などで「1台」のみ使用なら問題ありませんが、写真のように会議など、狭い場所でPCを並べて使う場合には注意が必要です。無線LANは双方向通信なので、中継器(アンテナ)は勿論、PC側も...
-
投稿日 2009-08-21 08:00
LAN-PRO
by
KUMA
インターネットに接続出来ない!BloguruもメールもどのHPも見れない!こんな時には以下の手順でどうぞ1:すべてのPCを一旦電源OFFにします。2:モデムとルータの電源もOFFにします。3:モデム>ルータと電源を入れます。4:約一分程度待ちます5:各PCの電源を入れます。※これはサーバーなどが無い...
-
投稿日 2009-08-19 05:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
携帯電話が新しくなりました。以前使っていた Blackberry Storm, ブログルで話したように犬君達の水入れのなかに落としてしまい、過去1年間で2回目の携帯電話買い換えになりました。1回目は Windows Mobile Phone で、Mac ユーザーの私には宝の持ち腐れというやつで、Mac と同期ができる Blackberry にしたのです。今回は最近発売された Blackberry Tour と言うモデル、タッチパネルではなく小さいトラックボールで操作をします。いまのところ調子よく使えています。この携帯$500もしてしまいました。今回は保険に入っています。次回からは$50ですみま...
-
投稿日 2009-08-17 09:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本は今日がお盆明けになる。当然いつもよりメールボックスに多くのメールが入っているわけで、多くの人が取りに来たら言うまでもなく交通渋滞を起こしてしまいます。5月の連休明けには何と6時間近い渋滞が発生してしまいました。メールの場合は渋滞ではなくて遅延と呼ぶのですが・・・ その経験から、過去3ヶ月かけて...