-
投稿日 2023-12-25 17:04
星の道
by
星千鶴
Distinction チャレンジ学習報告【2日目】対象単語帳:D2000取り組んだ単語範囲:716-1430 (715/2000)感想:わかりそうでわからない単語に出会うと悔しーい!...
-
投稿日 2023-12-24 19:35
星の道
by
星千鶴
Distinctionチャレンジ学習報告【1日目】 対象単語帳:Distinction2000 取り組んだ単語範囲:1-715(715/2000) 感想:やりごたえがありました!...
-
投稿日 2023-10-24 18:56
星の道
by
星千鶴
私の周りの方々はチャレンジ精神が旺盛です。「やらざる得ない」とおっしゃる方もいますが、やらなくてもいい選択肢もあり現状維持も可能なところをあえて新しいことに飛び込んでいってます。「今後につながるから」ということで新しい仕事にチャレンジする方もおります。人のチャレンジする姿は刺激になります。...
-
投稿日 2023-10-17 17:07
星の道
by
星千鶴
電車で聞こえてきた会話でアンテナに触れたキーワードがありました。「叶わない夢もある」会話の脈絡は不明ですが、キーワードから自分の考えを巡らせました。そして、「私は、夢はチャレンジをしたい派で、チャレンジをしなければ叶わない夢なのかもわからないと思っている」と再確認しました。...
-
投稿日 2023-07-19 18:02
星の道
by
星千鶴
今日から2ヶ月、音読強化をスタートさせました。現在は1日1回の音読時間を設けてますが、今日からスケジュールによって1日2回〜4回の時間を設けます。1つの題材に時間をかけ、今よりも入念に発音チェックをしつつ、英文暗唱を完璧に仕上げていきます。これで不得意部分の克服にチャレンジです。...
-
投稿日 2023-07-04 19:05
星の道
by
星千鶴
本日チョコザップデビューをしました。新しい時間の使い方を目指すためです。きっかけは、昨日参加したオンラインイベントで手帳を使って自分の時間の使い方を見直したこと。無駄にしている時間を自分のために使いたいということで、最初の一歩がチョコザップ。この最初の一歩が楽しいですね。...
-
投稿日 2023-01-30 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは (昨日の続きです) 昨日、書いた「あしたやろうは、馬鹿野郎」と言う言葉ですが 私にとって、この言葉は目から鱗が落ちるほどの衝撃でした。 確かに、ヒトは、どんな事でも、面倒に感じたり、つい先送りにしたりする生物だとは思います。 しかしながら、結局は、すべて自分自身に跳ね返ってくるのではない...
-
投稿日 2023-01-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは (昨日の続きです) この言葉は、ご存知でしょうか? 現代では、どこかの団体から、不適切な表現と揶揄されそうな言葉遣いですが、なぜか心に響きませんか? この言葉の意味ですが、 「今すぐに着手できる、または着手するべき事柄を、先送りしようとする考え方を戒める意味で用いられる言い方」 (出典:...
-
投稿日 2023-01-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 昨日の続きです。 世の中には、目標を立てて、それをどの様に実現していくかの方法論が書かれた書籍は枚挙にいとまがありませんね。 かくいう私自身も、同様の書籍を読み漁り、そこに紹介されている方法を幾つも試した経験がありますが、成功率からすると、とても自慢できるような結果にはなっていません。 ...
-
投稿日 2023-01-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 2023年も始まり、気が付けば、あっという間に1カ月が終わろうとしています。 皆さんは、今年の初めには、きっと、あれもやろう、これもやってみたい、 いやいや今年こそは、あの資格試験にチャレンジしてスキルアップするぞ!などと 大いに意気込んだのではないでしょうか? そこで、質問です。 新年...