-
今日は、年に1度の医師会の健診日でした!妊婦さんの体重管理に厳しいと言われている院長ですが、自分の体重管理も頑張りましたよ(^^)目標体重を達成したので、健診後のご飯も美味しかったです♪これからも地域のために頑張りマス!...
-
今日は、外来看護師の奥野さんを紹介します!奥野さんの周りだけ、時間がゆっくり流れているような・・・一人だけ違う次元に住んでいるような・・・そんな感じです(笑)しかし!ゆっくりしているように見えて、実はてきぱき仕事をこなしているという、忙しくてもバタバタした印象を与えないのはさすがですね♪では、奥野さ...
-
院長の印象として、アンケートによく書かれるのは・・☆クール☆という印象です。スタッフに、院長はクールか?と聞くと、たぶん全員が「違う!違う~っ!!」と言うと思います(笑)ここで一つ、先日退院された患者様が書いてくださったアンケートを紹介します。「先生がスタッフの方にさら~っとツッコミを入れているのが...
-
今日は、当院に就職した時は、まだ22歳!一番の古株・・じゃなくて(笑)当院で一番長く仕事をしてくれている道田さんを紹介します(^^)今では結婚し一児の母となり、貫録も出てきました♪「私は高校卒業後、働きながら准看護師の資格を取り、産婦人科で働きたいと思っていた時に、浅桐産婦人科の求人を見つけて直ぐに...
-
投稿日 2015-10-06 06:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
幾ら良い物を作ろうとしても良い道具がなければ何も出来ない。何かをしようと思ったらどれに必要な道具を揃えることからはじめよう。良い道具とは時にはものである場合もあるし、時には立地条件である場合もある。でも良い道具とは経営者にとっては人である場合が多い。良い人に恵まれた経営者は幸いだ。...
-
助産師さん、看護師さんの制服を新しくしました♪前のユニフォームは、全身ピンクで見た目が柔らかい印象でいいかな・・と思っていたのですが、スタッフには大変不評でした(笑)当院は、助産師さん・看護師さんがリフレクソロジーやアロママッサージを施術しているのですが、けっこう体を使います。前のユニフォームは伸縮...
-
先日、患者様が書いてくださるアンケートの中にこんなコメントがありました。「回診の時、先生が赤ちゃんを診た後、軽く頭を“ぽんぽん”としてくださったのを発見したとき、きゅんとしました(#^.^#)笑」ちまたでは、イケメンの壁ドンに“きゅんきゅん”が話題ですが、皆さまご存知のように、院長は、そこに参戦でき...
-
久々のスタッフ紹介です(^^)2015年のトップバッターは、助産師の野中さんです♪「私は中学生の頃に、看護師よりも“おめでとう!!”とたくさん言えそうな助産師になりたいなぁと思い、なんとか資格をとりました。そしてこの仕事をはじめて20年が過ぎています。慣れるということはなく、毎日新しい気づき、学びが...
-
忘年会といえば、今までは和食が多かったのですが、昨年初めて焼肉にしたところ大好評で大変盛り上がったので、今年も同じお店で忘年会をしました(^^)スタッフの皆さん、今年もありがとうございました♪1年間ご苦労様でした(^^)忙しい毎日ですが、また来年もよろしくお願いいたしますm(__)m2015年も、み...
-
今日は、当院でのキャリアも10年目となったベテラン医療事務スタッフの田邉さんを紹介します。「就職した時は、医療事務の資格が取れたばかりでした。それまで一般事務や販売の仕事しかしたことがなく、医療事務の仕事は未経験だった私を採用していただきました。母が病院で事務をしていたので、こんな仕事と漠然なものは...