-
当院では、定期的に院内勉強会を開催しています♪今日のテーマは新生児蘇生法でした。今回は看護師スタッフがチームの主体となり、複数グループに分かれて実技・シミュレーションに取り組みました。スタッフ同士の声掛けや主導するスタッフのフォローなど、いざという時にはチームワークも非常に大切です。万が一の緊急時に...
-
院内勉強会がありました♪今回は更年期障害のお薬についてのお話でした。スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
-
今日は母体急変時の初期対応についての院内勉強会がありました!緊急時に適切な処置や心肺蘇生などを確実かつ迅速に行うための勉強会です。バイタルサインの評価方法や高次救急施設との連携の取り方など、初期対応時のポイントについて学びました。リアリティのあるケースを想定した事例をもとに実技のシミュレーションも行...
-
今月で退職される助産師さんの送別会を行いました。長い間当院の助産業務に尽力して下さいました。いつも明るく誰もをほっとさせるような温かな笑顔は、患者様だけでなくスタッフにとっても大きな支えでした。新医院の移転開院時には、助産師、そしてママの目線で、患者様により良い医療をお届けできるような医院づくりのた...
-
院内勉強会がありました♪今回は帝王切開時の術後癒着とその防止についてのお話でした。スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
-
当院はこの度、本日1月11日をもって無事に新医院での2周年を迎えることができました。神社の宮司様にお越しいただき、ご来院下さる患者様のご健康と、これから始まる3年目の日々をまた無事に過ごせますようにとご祈祷をしていただきました。これからも地域の皆さまに愛される医院として「笑顔溢れる温かい医療」を提供...
-
古城池高校の生徒さんが将来なりたい職業について調査する課題に取り組まれているとの事で、“助産師になるのが夢”という素敵な生徒さんがインタビューにいらっしゃいました(*^_^*)妊産婦さんとの関わり方・ポリシーや、助産師を志したきっかけについてお話したり、医療従事者の視点で作成したDVDを一緒に見てい...
-
当院は本日午前をもちまして年内の外来診療を終了いたしました。午後の大掃除後、院長の音頭でスタッフ皆で元気よく一本締めしました♪とはいえ、、まだまだ年内にご出産予定の患者様もいらっしゃいますので気は抜けません。引き続き医院一丸となって頑張ります!...
-
先日、スタッフさんが当院で出産しました♪母子ともに無事にお産ができて、本当に何よりです!産休に入るまでの間、助産師としてお腹の中の赤ちゃんと一緒に妊婦さんたちの出産を見守ってきてくれました。妊娠から出産まで、本当にお疲れ様でした。これから始まる新しい日々に、時には戸惑う事もあるかもしれませんが、ご主...
-
浅桐産婦人科忘年会2019を開催しました♪今年ももちろん焼肉です!皆の距離がぐっと近くなって、大いに盛り上がりました(*^_^*)応援に来て下さっている先生方も駆けつけて下さいましたよ♪いろんな話に花が咲き、笑顔あふれる心地よいひと時を過ごす事ができました。大変な1年を共に歩んできてくれたスタッフの...