-
本日はトーランスにあるThe Bathroom Store(TOTO Specialist)さんにお邪魔して参りました。 一歩入るとそこには広々としたショールームにTOTOの真っ白なトイレを中心に、数多くのバスルーム商品がずらりと並んでいます。 撮影しようとウロウロしている私に、トイレの蓋が反応して...
-
投稿日 2015-04-14 08:50
my favorite
by
birdy
昨日の非常識な物 はゴミに出しました。 スッキリしたけど、現場を見るたびに腹が立ちます。 犯人の顔が見たい!...
-
カリフォルニアのサンフランシスコに有名な工場があり、フレイバーに定評があるチョコレートメーカー、ギラデリのアウトレットを見つけました。 なかりレアで他のアウトレットではなかなか見かけません。 店内に入るとまずサンプルを配ってますので、チョコを食べながら店内をグルリ。 普通にスーパーで販売しているから...
-
アメリカ全国どこでも見かけるHome Depot。 ここロサンゼルスだけでも約30件あるそうです。 それだけアメリカの人たちは家の修繕を自分で行うんですね。 単なる大きな木の板やライト、ネジ、ドリル、家具から洗濯機まで、Home Depotに来れば家が一軒建ってしまうのではと思うほどの品揃い。 アメ...
-
ロサンゼルスのリトル東京は、もはや日本人を殆ど見かけない町になりつつあります。 昔からリトル東京のオアシスとも言うべきショッピングセンターもミツワマーケットから韓国マーケットに変わってしまいました。 久しぶりにそのLittle Tokyo Galleria Marketに入って見ました。 お店はと言...
-
投稿日 2015-04-02 11:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
今夏のお得な日本往復航空券が 日経旅行代理店によって発売された。 通常は$1400ほど。 私の友人は有利な早期チケットを数ヶ月前に$1200ほどで購入していた。 6月下旬の出発で、今回の割引では$900台となっている。 日程によって若干の変化はあるが、かなりお得! これはシアトル・羽田間のみのディー...
-
投稿日 2015-04-01 06:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルは日本に一番近い米国本土、でも日本への飛行機運賃は米国内で最も高い場所の一つなんです。格安のビジネスクラスはなかなかみつかりません。ロサンゼルスやサンフランシスコ発だと場合によっては半額という場合もあります。 また、日本からはビジネスクラスも安いんです。これは DELTA 航空の日本初のビジ...
-
投稿日 2015-03-28 06:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国で最近よく耳にする衣料品の直販 DULUTH TRADING からモノをかった。 http://www.duluthtrading.com 面白いマーケティング、今までのようにファッション性を強調するのではなく、着やすい、実用的ということを表に出したマーケティングだ。しかもモデルが太ったおっちゃ...
-
先日に続いてサンガブリエル市よりお届けします。 中国系の食品スーパーと言えば「99ランチマーケット」がロサンゼルスでは有名なのですが、今回寄ってみたのはCali Mart。 恐らくカリフォルニア・マーケットの略なのでしょう。 入るや否や漢方なのか、中国系の独特な匂いが漂ってきます。 肉類には鳥の足や...
-
ロサンゼルスのダウンタウンから20分程離れたサンガブリエル市には大きな中国コミュニティーが存在します。 辺りを見回すと漢字だらけで中国系の方だらけ。 ロスの日本人コミュニティーの小ささを思い知らされます。 訪れたのはサンガブリエル・スクエアーというショッピングセンター。ここにはあらゆる中国系のお店が...