-
2016 Ford Explorer XLT⇧詳細はこちらをクリック⇧アクセルモータースでは車&バイクの販売・買い取り以外に、注文・買い付けサービスも承っております。注文・買い付けサービスとは、専門の業者のみが立ち入る事ができる自動車の卸売市場(ディーラー専用オークション)にて、お客様の予算を考慮しつつ、お客様の希望に合った一台を買い付けするサービスです。ご希望のクルマ、好みの色、ご予算に合わせてお探しします。日本からのお問い合わせ、アメリカへ到着してからすぐに納車したいなどのご依頼承ります。今回はフォード・エクスプローラーをご注文・買い付けさせていただいたので、ご紹介させていただきます。アメ...
-
Rosaritoはメキシコ、バハ・カリフォルニアにある小さな観光地で、この小さな街にはビーチや、ホテルやレストラン、バーなどがひしめきあっています。サンディエゴSan Ysidroからメキシコへの国境を歩いて超え、タクシーで40分ほどで到着します。タクシー料金は交渉次第ですが、私は$20くらいでRo...
-
アンザボレゴ砂漠はサンディエゴの内陸に広がるカリフォルニア州最大の州立公園です。ドライブで2時間程の場所に広がる不毛な砂漠地帯と思いきや、さまざまなサボテンや野生の草花が春先に可憐な花を咲かせる。今年は花が咲き始める時期がやや遅れているようであまり見かけなかったが、砂漠でも春の香りがもうそこまで来て...
-
今日はMission Valleyにあるブルワリーレストラン、Gordon Bierschをご紹介。このブルワリーはドイツラガーに特化していて、厳選された素材でこだわりのビールをつくっています。モール内にあるので、駐車場もたくさんありとても便利。歩いて行ける距離にトロリーの駅もあります。今回はアペタ...
-
こんにちは、ベイサイドオート インターンの川口です。 Daylight saving time(サマータイム)も始まり、日が長くなりましたね。 カリフォルニアはGolden Stateとして知られているように、アメリカで年間通して、一番天気が良い州として有名です。 カリフォルニアのなかでも最南部のサンディエゴは最も降水量が少なく、年間降水量も300㎜以下(東京は1530㎜!)と、ほとんど雨が降りません。 12月でも平均最低気温が10℃と、本当に過ごしやすいところです。 これだけ天気がいいということは、車にもとってもいいことで、内部のパーツも錆びにくく、外装、内装の状態が他州からの車よりも圧倒的...
-
本日はサンディエゴタウンスタッフが常連している焼き鳥店、ひのをご紹介。店内はほとんどがカウンター席で、テーブル席は3つほど。とてもこじんまりとしたところが良いお店です。焼き鳥はもちろんとっても美味しく、種類もたくさんあるので、何度行っても飽きません!定期的に新商品があるのも通ってしまう理由の1つ。そしてこちらのお店は焼き鳥だけではなく、一品料理も美味しいのです!家で作れるようなメニューもあるのですが、もちろん家で作るより断然に美味しいのでついつい頼んでしまいます。そして酒飲みには嬉しいハッピーアワー。平日のみにしかやっていないお店が多い中、こちらは毎日!5:30pmから7:00pmまで。生中が...
-
今回の”お客様の声”はホンダ・クロスツアーをご購入されたH様ご家族のご紹介です。サンディエゴ国際空港到着後、空港でのピックアップからホテルチェックイン、事務所にての当日納車の手続き。。皆さん、お疲れさまでした!今後ともよろしお願い申し上げます。 H様からのコメント”アクセルモータースさんでホンダ「クロスツアー」と日産「バーサ」の2台を購入しました。子供3人を含む、5人での渡米だったので、通勤用と子供の送り迎え用に車が2台必要だったため、まずは日本からメールで対応していただきました。初めに2台セットでの予算をお伝えして、おすすめの組み合わせを選んでもらいました。希望の条件は英語で伝えるのが難しい...
-
2008 Scion xB⇧詳細はこちらをクリック⇧低マイレージのハッチバック車・Scion xB(トヨタ・カローラルミオン)が入庫しました。Scion(サイオン)はトヨタ自動車が北米で展開していた自動車ブランドです。室内は広々としていて、視界抜群の運転しやすい一台。北米仕様は2.4Lなのでパワーに余裕があり、加速も十分あります。プレミアムタイプのオーディオユニット(アルパイン)ナビ&バックモニター装備。ご試乗大歓迎!お問い合わせお待ちしております。弊社で販売している全てのクルマにはご好評の総合点検・完全整備&弊社100%保証付き(メーカー保障も継続してご利用いただける車も多数ございます)!米...
-
North Parkに最近できたお洒落なビアラウンジSecond Chance Beer Loungeに行ってきました。Second Chanceは数年前にできたサンディエゴのブルワリーで、このBeer Loungeではそこのビールが飲めます。ビールはIPAもあれば軽めのSAISONやBlond Aleなどもあり、様々な人の好みに対応していると思います。私は軽めのビールが好きなので、ピンクのSAISON「Brewbies™ On My Mind」を飲みました。クランベリーの香りがほのかにしてすごく飲みやすくて美味しかったです。ゆったりしたソファもあり、ゲームもいろいろ置いてあるので、ちょっと長...
-
日曜日(11日)午前2時からサマータイムが始まります!英語ではDaylight Saving Time (通称:DST)。寝る前に時間を1時間進めましょう!サマータイムのポイントは、午前2時を境に時間が1時間進むということ。DST開始では午前2時が午前3時になり、終了時(冬時間)は午前2時が午前1時になります。「Spring(春) Forward, Fall(秋) Back」と覚えると良いですね。DST開始は春がやってくる合図でもあり、冬の終わりを告げます(今年のサンディエゴは冬が無かったような暖かい天気に恵まれていましたが)。携帯・パソコンなど自動的に時間設定を調整してくれる場合は、特に何も...