-
サンディエゴにはたくさんのトレイルがあるのはご存知ですか?キャニオンを通るトレイル、山道を通るトレイル、街中を通るトレイルなど色々。長いものも短いものもあり、自分の体力や体調にあわせて歩いたり走ったりする事が出来るのも良いところ。今日ご紹介するMission Trails Regional Park...
-
みなさんお肉にこだわりはありますか?最近はgrass-fed(安い畜産飼料などを与えずに牧草を食べて育つ)やantibiotic/hormone free(ホルモン剤・抗生物質不使用)などの単語を良く見かける気がします。食材の品質や安全性を気にかける方が増えているのかと思います。このHeart & Trotterではこだわりのお肉を提供しています。仕入れているお肉は全てローカルの牧場からで、ホルモン剤・抗生物質不使用。牛、豚、羊、鶏、鴨などのお肉を取り扱い、パストラミやローストビーフ、ソーセージやサラミなども自家製で、もちろん化学結合剤や保存料不使用。鶏もも肉を購入して家で調理してみましたが、...
-
今日はペットを飼っている方にお知らせしたい獣医をご紹介。North ParkエリアにあるBodhi Animal Hospitalはなんと毎日朝7時から夜10時まで開いています。週末も遅くまで開いている獣医はあまり無いので、とても安心できるかと思います。院内は白を基調としていて、ガラス張りの壁なども...
-
桜の名所として名高い弘前公園。雪降る冬にも楽しもうという「冬に咲くさくらライトアップ」計画、皆さん知っていますか?さくらの枝に綺麗に積もった雪がライトアップされ、まるで満開のさくらが咲いているようでした。先月、一時帰国した際に青森県・弘前まで足を伸ばしてきました。一時帰国する際には、JRパスというJR乗り放題(新幹線含む)の切符を購入して日本国内を旅するのですが、上野駅のみどりの窓口で見かけた弘前のイメージ写真が強烈で、”よし、北へ行こう!”とあいなりまして。。到着時の弘前は吹雪いていたのでイメージ写真のようには撮れませんでしたが、素敵な街でした。日本酒も海の幸も美味しい。宿泊した場所は弘前城...
-
ボバティーブーム再来でしょうか?最近いたる所でボバティー屋さんを見かける気がします。今日は数多あるボバティー店の1つ、Shareteaをご紹介。サンディエゴにはMira Mesa、Convoy、University of San Diego付近の3店舗あり、今回行ったのはサンディエゴタウンオフィス近くのコンボイ店。野球鳥から道を挟んだ向かいにあるので、見かけた事がある方も多いのではないでしょうか。店内は女子受けしそうな可愛い感じ。メニューも多すぎないので選びやすい感じがしました。Fresh Milkのカテゴリーが気になったのでそこから1つと、リスト最初のカテゴリー、フルーツティーから1つ注文。...
-
今日は、ラホヤにある Children's Clinic La Jollaの小児科専門ナースプラクティショナー/小宮麻子さんより、「日本語が通じる小児科医院」オープンのお知らせを頂きました。チルドレンズ クリニック ラホヤは、開業14年、ローカルの方々に親しまれるクリニックです。世界中を回って、サンディエゴでの開業を決めたベテラン医師のポール医院長と、昨年ラホヤの小児科医ベスト3を受賞し、明るく、親身なママさん女医、ゲイナー先生に、昨年よりナースプラクティショナーの小宮麻子さんが加わり、地元で実績も信頼もあるクリニックが、2019年1月から日本語でも安心して受診できる小児科医院としてオープンし...
-
I 様からのコメント”あと何年乗れるかわからないおばあちゃんに、信頼できる安全な車を探してくださって本当に嬉しいです。きっとこれからもお世話になることと思います。よろしくお願いしまね。息子もお世話になっているんですよ、数年前に。おそらく車好きの私にとって最後の恋人になるでしょう!大切にします。仲良くします。一緒に楽しみます。お元気でご活躍くださいね。きっとこれからマサさんの所にいらっしゃるみなさんに心の届いたサービスをなさるのでしょうね。応援しています。ありがとう!”暖かいコメントをいただき、ありがとうございます!これは、まさにファンレターですね?日本にお住いの時は日産・スカイラインGTRで湾...
-
今日はリトルイタリーにあるとってもオシャレな雑貨店、Vitreumをご紹介!日本からの焼き物や鉄器、雑貨などを取り扱っているので、日本人なら誰でも落ち着ける雰囲気のお店かと思います。プランターや苔玉もたくさん置いてあって、あれもこれも欲しくなってしまいます。外国人のお友達や知り合いにプレゼントとして買ったら喜ばれそうな物もたくさん!お部屋の雰囲気を変えたい時や、ちょっと特別なプレゼントが必要な時などに尋ねてみてはいかがでしょうか?ヴィトリウム - Vitreum...
-
以前何度かご紹介してきたラーメン店「麺屋うるとら」で、前回食べ終わった後に新商品が出ているのに気づき・・・今度は絶対に食べたい!と思っていたラーメンをご紹介。「麺屋うるとら」はクレアモント店と、去年10月にオープンしたミラメサ店がある、秋田からのラーメン店。麺は日本から直送された北海道産小麦粉 「春よ恋」で作る自家製麺、スープは化学調味料は一切使わず。お昼時には大行列の人気ラーメン店です。この日頂いたのは新メニュー、黒胡麻坦々麺。味の感想は・・・うんまーーーい!!美味しい肉味噌、しゃきしゃきのもやしがが乗っていて、スープはほんのりピリ辛。個人的にはもう少し胡麻の風味がきいていても好きですが、香...
-
カナダ、アメリカ、日本から招待された12名のジュニア選手による国際親善試合「JTB車いすテニスグローバルチャレンジ」が米国サンディエゴで開催。高野頌吾(福岡県 三国ヶ丘中学校3年)、久保下郁弥(福岡県 伝習館高校1年)、吉川千尋(熊本県 専修大学玉名高校2年)、在間裕大(愛媛県 松山北高校1年)の4名により構成された日本チームがシングルス、ダブルスの総当たり戦で行われた団体戦で日本が優勝。去る1月5日、6日、サンディエゴ州立大学内のテニスコート「Aztec Tennis Center」においてジュニアの車いす国際大会「第2回JTB Wheelchair Tennis Global Challe...