-
投稿日 2021-05-25 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
もうご存知だとは思いますが、ブログルにログインした状態でトップページに行くとブログル仲間だけ投稿を掲載する画面が表示できるようになりました。これは、KUMA 様からのご希望で、やっと実現することができました。皆様からもご要望があればできるものは採用させていただきますのでお声をおかけください。管理人1...
-
投稿日 2021-05-25 08:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
本日行ったアップデートをご報告いたします。アルファ公開に御協力ありがとうございます。開発担当 内倉 コーチの数をトップページ左下に記載するように致しました。 表示件数を2ページ目移行で変更するとシステムエラーが発生していたのを直しました。 "ボランティアの項目をチェックしていないユーザーはコーチ情報ページを変更しようとするとエラーになる"とご指摘いただきました件、今後発生しないように対処致しました。 「詳細検索」から「検索条件絞り込み」へ文言変更しました。 レビューは新しいものが上部にくるよう変更しました。 「もっと見る」ボタンにアイコンを追加しました。__..-・**・-..__..-・**...
-
投稿日 2021-05-25 04:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国務省は24日、日本国内での新型コロナウイルス流行の悪化を理由に、米国民に対し日本への渡航中止を勧告する渡航情報を出した。ついに日本とアメリカの立場が逆転した。渡航中で、選手や記者たちは日本のオリンピックに行けるのか。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKUR...
-
投稿日 2021-05-24 12:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社から歩いて10分もかからない場所の Safeway と言うスーパーマーケットにある薬局でコロナウイルスのワクチンがうてるようになった。また、無料なんですよ。それよりも驚きがサインに書かれているように Walk Ins Welcome と書いてあります。これの意味は、予約なしにいつでもワクチンの接種を受けられるという意味です。日本の皆さんはアメリカに入国できますのでこっちに来てワクチンを受けませんか。問題はアメリカへの入国ではなく、日本に帰る時の書類と隔離です。ちなみに米国でのコロナウイルス発症者の数は5月22日、ついに2万人を割り 18,000 人でした。死者数は 478 人でした。日本は...
-
投稿日 2021-05-06 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
3つのインターネット世の中には3つの階層のインターネットがあると言われているのをご存知ですか? これらを理解することで、個人情報を保護する大切さなどを知っていただきたいと思います。まず最初の階層は、一般的に使える検索サイトで検索して見つけることができるウェブサイトです。これらのサイトは、インターネットの最上層と言う意味でサーフェスウェブと呼ばれています。この階層のウェブサイトには違法なサイトなども存在していますが、常識的に変なリンクをクリックしたり、見知らぬサイトで個人情報を入力しなければ多くの危険は回避することが可能です。次の階層は、特定の人のみがアクセスすることができるウェブで、深い階層、...
-
投稿日 2021-05-05 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
新しいビジネスや商品、サービスを考えるときに「夢」や「希望」を話します。今までの固定観念の枠を超えていろいろな意見を出すことが必要とされえいます。しかし、そのアイデアが揃ったときには、それが今自分ができる箱の中に収める必要があります。自分のもつ箱とは、資金力、ネットワーク、技術力と言った商品を作り上げ販売運営するために必要なリソースで可能かどうかを考えることを意味します。もちろん外から資金を調達するスキルも箱の大きさを決めるファクターになります。言うまでもなく私は30年前と今では自分の持っている箱の大きさが違います。これからも少しづつでもこの箱を大きくしたいと思っています。夢は箱に納められなけ...
-
投稿日 2021-05-05 03:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私共が提供する数多くのサービスの中でも、ドメイン登録は最も一般的なものの一つです。ドメイン取得により、お客様のビジネスのためのオンラインプレゼンスを確保し、ウェブサイトや電子メールに使用することができます。ドメイン取得価格は、ドメインのみを取得するときの価格で、Dreamersi のホスティングサービスの場合は、ドメイン料はサービスフィーに’含まれていますので価格の変更はございません。なせ PSPINC では、ドメイン取得・管理費用が他社より高いのですか?良い質問です。実際ドメインだけを取得するのでしたら他のサービスを使うと安いことは事実です。しかし他のサービスはすべてオンラインで処理をするだ...
-
投稿日 2021-05-05 00:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
以前はよくブログルのトップ10に入っていたが、最近はトップ20に入るのも難しい。投稿回数が少ないのが一番の原因だが、何を書こうか迷うことがおおい。もう17年も書いているブログル、書けることはすべて書き尽くしたような気がする。でも、ここで終わっては意味がない。今日からまた頑張ってトップ10を目指そう。ブログルを開発したのは私の会社だし、私が皆さんに何でも良いから、短くてもいいから書いてくださいと言ってきたのに、自分のそれができていない。外食や出張、旅行も1年していない。だから話題がないのだが、頑張ろう。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくら...
-
投稿日 2021-05-04 06:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私は日本出張時に iPhone の WiFi が使えるように au のルータを持っています。しかし、最後に出張したの昨年の3月、それ以来一度も使ってないのですが、もう帰れるかなと思って契約を後続してきました。しかし、ついに諦めて解約しました。解約金 1,000円はいいとしてそれまで一度も使ってないのに払い続けた契約料がもったいない。失敗です。次に日本に行ける時はどうするか考えないと・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいまして...
-
投稿日 2021-04-13 21:00
さわログ
by
さわ
最近、アップダウンが激しい。4/6 浮上4/9 落下4/13 再浮上先行きが見えず、何が災いし、逆に何が幸いするかわからない。そんな状況の中、目の前の出来事だけに、一喜一憂しない方がいい。だから、何が起こったか、今は言わない。だけど、最善は尽くす。https://jp.bloguru.com/sawa