-
投稿日 2018-06-02 20:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ご当地グルメでまちおこし」をうたう「Bー1グランプリ全国大会」が来年11月、兵庫県明石市で開かれることが決まりました。市によると、名産のタコを使った明石焼を地域ブランドとし、活性化を図っている点が評価された。全国大会の県内開催は2011年の姫路市に続いて2回目になります。「B-1グランプリ」は、ご当地グルメを通じて地域活性化を目的とするイベントで2006年より全国各地で開催されてきました。2016年に東京都で行われた特別大会では、「あかし玉子焼ひろめ隊」と共に出展した明石市が「行きたいまち、住みたいまち、応援したいまち No.1」としてゴールドグランプリを受賞し、一躍「明石」の名前が全国に...
-
投稿日 2018-06-02 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米系コーヒー店「ブルーボトルコーヒー」が7月、神戸市内に開業します。兵庫県初出店となり、運営会社が6月下旬に詳細を公表するようです。2002年に米カリフォルニアで創業。コーヒーが一般家庭に普及した1960年代ごろまでのファーストウエーブ、スターバックスなどシアトル系と呼ばれるチェーン店が拡大した90...
-
投稿日 2018-06-02 17:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は17℃、最高気温は25℃の夏日の神戸のお天気でした。一日空調の効いた施設におりますので、外の気温の変化は感じませんが、帰宅時の西日の強さが、暑い一日だったんだろうなと感じさせてくれます。本日のお昼ご飯は、「とんかつ(人参・ブロッコリー)」+「五目豆」+「サラダ」+「味噌汁(さつま芋・ネ...
-
投稿日 2018-06-02 15:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
さわやかな口当たりの「抹茶ゼリー」を、お茶菓子としていただきました。<抹茶>は人気フレーバーのようで、「ドーナツ」 までに使われるとは驚きました。<抹茶>の定義は「覆い下で栽培された生葉を揉まないで乾燥した碾茶を茶臼で挽いて微粉状に製造したもの」となっている。そして、「『茶臼で挽いて』という表現は粉...
-
投稿日 2018-06-01 22:41
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ マドモアゼル久美子のフランス料理 ” で教えてもらったお料理です! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2018-06-01 22:06
四季織々〜景望綴
by
keimi
久しぶりにパンケーキを食べに行きました。最近は、行列ができていて、待ちたくないのでパスしていました。今日は誰も並んでいなくて、すんなりと座席に案内されました。メニューを見て「パンケーキをお願いします」と伝えると「申し訳ありません。これから焼くところなので、20分以上かかります」とのこと。パンケーキを...
-
投稿日 2018-06-01 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
商業施設「三田まほろばブレッツァ」(兵庫県三田市学園4)が、6月3日(日)にオープンします。県が開発し1992年に街開きしたカルチャータウンの地区センター用地に建設。県が約3億円で建物などを整備し、朝来市で道の駅「但馬のまほろば」を運営する「グリーンウィンド」が出店します。ブレッツァはイタリア語でそ...
-
投稿日 2018-06-01 20:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「餃子の王将」各店で、創業50周年感謝メニューとして、再販を望む声が多かった「よだれ鶏」が復活します。さらに、新メニューとなる「よだれ鶏冷麺」も登場。6月1~30日の1か月間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。「よだれ鶏」は、中国の四川省で生まれたメニュー。中国では「口水鶏」と書きます。中国・...
-
投稿日 2018-06-01 18:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コメダ珈琲店で提供されているモーニング。6月1日より、そのモーニングトーストの厚さが同社比113%にアップしています無料のモーニングサービスだからこそ、味も品質も良いものを提供したいという思いから自社工場で手間暇かけてつくられるオリジナルの山食パン。お店で1枚ずつ丁寧に切り分け、焼きたてのトーストが提供されています。トーストすることで“表面はサクッとカリカリ、中はしっとりもっちり”とした食感が楽しめるとか。そのモーニングトーストがより分厚くなって登場。おいしさを徹底的に追及した結果たどりついた厚さだそうです。切り分けた厚さのわずかな違いで、味や食感が変化するとのこと。 ...
-
投稿日 2018-06-01 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、「モロゾフ」のブロードランドのひとつ「ベイクドチーズケーキ」です。「モロゾフ」は、兵庫県神戸市東灘区に本社を置く洋菓子メーカーです。ドイツ菓子メーカー「ユーハイム」と並び、神戸二大ブランドの一つとして有名です。白系ロシア人である<フョードル・ドミトリエヴィチ・モロゾフ>一家が、神戸...