-
投稿日 2013-02-13 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
福岡は魚介類の宝庫、その豊前海でとれた新鮮なカキ。 九州では、豊前海と大分杵築のカキは有名です。 「北九州物産振興組合」 『北九州特産 豊前海一粒カキ焼き』 これも一皿300円でした。 おいさんはカキが苦手ですので、みなさんにバトンタッチ。 ★メンバーさん曰く 「焼く事により旨さが凝縮...
-
投稿日 2013-02-13 21:47
my favorite
by
birdy
徳島県美馬市のさくらんぼいちごのスライス、乾燥いちごです。 福寿草を見に行った帰り、R32のショップで買いました。 可愛いパッケージに釣られて。 600円! 高いわ。 生の「あまおう」のほうが好みです。...
-
投稿日 2013-02-13 21:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この店も 「食市食座」 に出展。 「石炭パオ」 は2011年山口県宇部市で誕生したB級グルメ。 宇部市の発展の礎となった石炭(宇部炭鉱)をモチーフとした食べ物。 宇部の女子高生のアイディアから誕生したと。 現在は饅頭やプリン、クッキー、かまぼこ、オムライス等、11種類の商品が。 この石炭パオは、イカ...
-
投稿日 2013-02-13 20:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも、「食市食座」 の参加店のひとつ。 朝倉牛とは福岡県筑前朝倉郡で飼育されたプライベートブランド牛。 「日本食肉協会北九州支部」 『井上牧場 朝倉牛焼き』 「美味しいですよ!」 と声掛けられて、 網で焼いてる肉を見たらついつい食べたくなり、 買って食べましたが、さつぱりした普通の味...
-
投稿日 2013-02-13 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は、JR浜松町駅からほど近いホテル【アジュール竹芝】にて、業界の会議がありました。 「花の東京」に出ていきますので、<お昼ご飯と帰神の駅弁>を楽しみにしておりましたが、お昼には 「なずな弁当」 が配られ、会議終了後には懇親会が企画されていました。 東京では初めての立食でしたので、色々と興味を持っ...
-
投稿日 2013-02-13 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「食市食座」 のイベントの一つ。 北九州市立大学の学生が北九州市制50周年を祝して企画運営。 「北九州市立大学地域創生学群」 『ワタリガニの味噌汁』 地元でとれたワタリガニを使った味噌汁を提供してました。 おにぎり付きで300円とは安い。 限定350食。 とても美味しかったです。...
-
投稿日 2013-02-13 14:46
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のおやつは “ まるごとせん えび煎餅(せんべい)の専門店「えび伝」 ” で 買った たくさんの海老せんべいといかの姿焼きが入った イカ姿入りお好みです。 ...
-
投稿日 2013-02-13 12:58
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2013-02-13 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに、山陽月見山駅から程近い【みゆき】さんに顔出しです。 お昼の時間帯になりますと、すぐに満席になりますので、少し早目に訪問してきました。 入口に飾られている暖簾、意匠は同じですが、以前と色が変わっていました。 暖簾ひとつで入口周りの雰囲気が随分と変わるものですが、店内は同じ佇まいで安心しまし...
-
投稿日 2013-02-13 11:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『日本列島・東西の 「プレミア酒の荒走り」 を飲み比べる会』 のご案内!! 【日時】 平成25年 2/16(土) PM3:00~6:00 【場所】 銘酒居酒屋 酒友 大阪府吹田市江の木町2−20−103 【参加費】 5,700円 (要予約) 【出品酒】 而今、飛露喜、黒龍、...