-
投稿日 2023-08-29 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、お気に入りのベーカリー【Cafe&Bakery ricca(リッカ)】(須磨区東白川台2丁目9-5)さんの「ミカンデニッシュ」で、2回目の登場になりました。 標準仕様では甘露煮された<みかん>輪切り二等分が詰められていますが、大きな<みかん>がなくなったのか、小さな<み...
-
コンボイに誕生したこちらのお店! Ten Seconds Yunnan Rice Noodleという名前ということもあり、気になっておりました。 お鍋の食べ方は、 まずうずらの卵とお肉を入れて、 サイドで来たお野菜やハムなどを追加します。 そのあと、お米でできた麺を10秒追加! もう既に茹った状態で...
-
投稿日 2023-08-28 15:51
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
美味しそうなヤリイカを見かけたので 久しぶりにいかめしを作りました。 イカの中にもち米を詰めて煮込みます。 皮を剝いで煮込むと烏賊の表面がつるんとして見た目がよかったのかな? 皮も栄養なので、剝がずに煮込みました。 ヤリイカのパッケージに「調理なし」とあります。 そういえば、以前、道の駅で烏賊の皮剥...
-
投稿日 2023-08-28 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:29>の朝6時の気温は「26.5度」、最高気温は「33.1度」予想の神戸のお天気です。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「若鶏の塩焼き・キャベツと人参の炒め」+「豆サラダ」+「ラタトゥイユ」+「おくらのおかか和え」+「刻みたくあん」で、(488キロカロリー)...
-
投稿日 2023-08-28 00:00
カイの家
by
hiro
3月によく通ったワルン・ポジョッ、今回も3回ほど昼食を食べに行きました。ここに来ると、野菜をたくさん食べることができるので、とても良いです。もちろん、美味しかったです。
-
投稿日 2023-08-27 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯として頂いたのは、【東洋水産】の「信州更科ざるそば」です。 関西では、「ざるそば」と「もりそば」の値段が違う店もあれば同じ店もあるようですが、「もりそば」は蕎麦の上に海苔が乗ってなく、「ざるそば」は蕎麦上に海苔が乗っている違いが指摘されているようですが、実際はどうなんでしょうか。 ちなみに、...
-
投稿日 2023-08-27 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、生活協同組合【コープこうべ】の「りんごパン」です。 パン生地にコンポートされた<りんご>が詰められています。「アップルパイ」の<パン>版ですが、ロールパン生地だけに甘くはありません。 割と大きな形状でしたので、半分にしましたが、軽めの口当たりでしたので、半分に分けずとも1個その...
-
投稿日 2023-08-26 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:27>の朝6時の気温は「26.5度」、最高気温は「33.0度」の神戸のお天気でした。本日のおひるごはんは、「コロッケ(カレー味)」+「筑前煮」+「刺身(まぐろ赤身)」+「胡瓜とわかめの酢の物」+「お吸い物(ねぎ。チンゲン菜・人参)」+「果物(キウイ)」でした。...
-
投稿日 2023-08-26 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【山崎製パン】の「デニッシュブレッドマイルド(くるみ)」です。 (856)「ちぎれるカスタードデニッシュ」がありましたが、あっさりとした味わいの<パン>でしたが、こちらは、しっかりと<クルミ>の存在感と味わいのデニッシュで、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2023-08-25 21:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
11時過ぎまで、青空が出ていました。 この直後から、強い雨が降り出して、 午後から、雷がドスンドスンと鳴り響いて落ちたのでは? 数分間停電もありました。 目まぐるしいお天気でした。 お陰で、この庭の水撒きはしなくて済みました。 【宙】 帰省していた息子が明日帰るというので、 うなぎ弁当を買いに行きま...