-
投稿日 2019-04-21 11:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
そごう西神店(神戸市西区)4階の催会場で4月26日(金)から5月4日(土・祝)の期間「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催されます。1926年に発表された<A・A・ミルン>の児童小説「くまのプーさん」は
-
投稿日 2019-04-20 12:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
熊本県は4月19日、大火災があったパリのノートルダム寺院(大聖堂)を支援しようと、募金や県のPRキャラクター「くまモン」をあしらったチャリティー商品の販売をすると発表しています。フランス観光親善大使を2017年に務めた「くまモン」は「ボクも悲しかモン。早く元の姿に戻れるよう応援していくモン」とのメッ...
-
投稿日 2019-04-17 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西初上陸となる
-
投稿日 2019-04-06 21:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年4月13日(土)から同6月16日(日)の期間、グランフロト大阪館 ナレッジキャピタル B1イベントラボ(10:00~20:00・当日券一般1600円ほか)にて、スヌーピーの魅力が詰まった展覧会が開催されます。「スヌーピーミュージアム展 ハロー大阪!ベスト・オブ・ピーナッツがやってきた。」と題した同展では、2016年から2018年秋までの期間限定で東京・六本木にオープンしたスヌーピーミュージアムの5回の展覧会をぎゅっと凝縮。2年半の間に展示された、シュルツ美術館の貴重な原画作品やスケッチ、ヴィンテージ・グッズなどから、選りすぐりの約200点が展示されます。展示では、作者<チャールズ・M...
-
投稿日 2019-04-03 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お茶菓子としていただいたのは、森永ビスケットとサリオキャラクターズによるコラボパッケージに詰められた「ざっくり香ばしいアーモンド」ビスケットです。パッケージや小袋の裏側には、メッセージが書ける白いスペースが用意されています。サンリオのキャラクターといえば、まずは「ハローキティ」を思い出しますが、いただいたのは、<ボチャッコ>というキャラクターが描かれていました。キャラクターを調べてみますと、<ポチャッコ >は、1989年誕生、誕生日は2月29日(うるう年生まれ)だとかで、「好奇心旺盛で、おっちょこちょいで、ちょっぴりおせっかい。より道お散歩が大好きなイヌの男のコ。ふわふわタウンのはずれ、う...
-
投稿日 2019-04-03 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アニメ「機動戦士ガンダム」40周年記念のコラボレーションとして、を行っていますが、ユニクロは、グラフィックTシャツブランド「UT」から、アニメ「機動戦士ガンダム」40周年記念コラボレーションのグラフィックTシャツ「機動戦士ガンダム 40周年記念UT」を、2019年3月29日から全国の「ユニクロ」店舗およびオンラインストアで発売しています。シリーズ第1作「機動戦士ガンダム」の劇中シーンを抽出してデザインに反映。ポスタービジュアルを題材に「コラージュ」手法を用いたデザインや、キャラクター・モビルスーツなどをあしらったデザインなど全12柄(1500円・税別)をラインアップしています。3月15日からは...
-
投稿日 2019-04-02 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するガンダムと、サンリオのハローキティがコラボレート。両キャラクターによる、ファン参加型の「対決プロジェクト」が開催されます。「対決プロジェクト」は「機動戦士ガンダム」の40周年と、ハローキティの45周年を記念し行われるもの。参加者はLINEで「ガンダム・キテ...
-
投稿日 2019-03-29 14:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小学館集英社プロダクションは、世界中で大人気コンテンツのポケットモンスター(略称・ポケモン)から初の公式ベビーブランド「monpoke(モンポケ)」が誕生したことを発表しています。(註)「monpoke」:「e」の正式表記は「e」の上にアクセント記号が付くフランス語表記です。新世代のママやパパに向けて、「ハイセンス」「高品質」「大人も欲しいデザイン」「ギフト」をコンセプトとし、マタニティ期のママから36ヶ月前後までを対象とした、親子で使えるデザイン・品質の製品を展開していくとのこと。ポケモンが誕生(1996年2月27日)して23年が経ち、ブランド誕生の背景としては、その間幅広いコンテンツの展開...
-
投稿日 2019-03-27 10:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本とサンリオは2019年3月26日(火)、大阪環状線と桜島線(JRゆめ咲線)で4月から「ハローキティ 環状線トレイン」を運行すると発表しています。サンリオのキャラクター「ハローキティ」と、JR西日本の大阪環状線がコラボ。323系電車1編成の先頭部分や車内を装飾し、大阪を走ります。偶然出会うサプライズ列車として楽しんでほしいとのことから、運行日や時刻は公表されません。大阪、大阪城公園、天王寺、弁天町の4駅にはフォトスポットが設置されるほか、駅構内の案内サインにも「ハローキティ」が登場します。いずれも期間は4月1日(月)から9月30日(月)まで。このほか、関連グッズの販売や、7月からはデジ...
-
投稿日 2019-03-27 07:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京ディズニーリゾートで26日から、ミッキーマウスの顔が変わっています。東京ディズニーランド(TDL)では25日に35周年記念イベント「ハピエストセレブレーション」が終了。かねて予告されていたニューフェース登場の時期はさまざまな臆測を呼んでいましたが、4月4日スタートの「ディズニーイースター」を待たず、切り替わったようです。本場米国やパリなど世界標準に合わせた対応で、日本だけが取り残されていました。子供からの見やすさなどを考慮しているとか。なお、ミッキーと写真撮影ができる「ミート・ミッキー」などの混雑は解消された模様。一時は旧ミッキーとの触れ合いを惜しむ駆け込み需要により、東京ディズニーシー(...