こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。今朝の新聞の見出しが目に飛び込んできた!「英語中学入試 実施校10倍、ガラパゴス化危惧で加速」2020年度から小学5~6年生の「外国語」教科にし、英語教育を充実させた、とのこと。国際的な競争に取り残される教育の「ガラパゴス化」への危惧が背景にあった。(日経新聞から抜粋)この記事の内容を話したら、妻が険しい表情で噛みついてきた。妻は地元の小学校で、外国から日本へ来た児童生徒に日本語を教える「日本語教師」をしている。「なるほど、英語教育ね!だけど、これは英語という教科の問題じゃないような気がする!」私も言葉を継ぐ。「学校というもの自...