-
投稿日 2021-10-25 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
MLB公式のオークションサイトに出品されていました、エンゼルス<大谷翔平>投手の実使用ユニホームややバットなど11品の入札が24日(日本時間25日)に行われ、ユニフォームが最高額の2万2600ドル(約257万円)で落札されています。これは今年9月22日(日本時間23日)のアストロズ戦で着用された上衣...
-
投稿日 2021-05-14 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
巨匠<パブロ・ピカソ>が描いた絵画『窓辺に座る女』が13日、ニューヨークで競売商クリスティーズのオークションに掛けられ、手数料などを含め1億340万ドル(約113億円)で落札されています。世界各地で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、今月11日同じ競売商クリスティーズのオークションに掛けられたく<ジ...
-
投稿日 2021-05-13 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米現代画家<ジャンミシェル・バスキア>(1960~88年)の絵画『In this Case(この場合)』が11日、ニューヨークで競売商クリスティーズのオークションに掛けられ、9310万ドル(約101億円)で落札されています。<バスキア>作品として歴代2位の高額となっています。絵画『In this Case(この場合)』は赤い背景に頭蓋骨が描かれた1983年の作品。27歳で死去した<バスキア>の主要テーマの一つである、アフリカ系米国人を表現しています。<バスキア>作品の過去最高額は、2017年にニューヨークで行われた競売商サザビーズのオークションで、日本の衣料通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZ...
-
投稿日 2020-08-24 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夏の恒例特番『24時間テレビ43 愛は地球を救う』(8月22日夜6:30~23日夜8:54、日本テレビ系)にて、現代アーティスト<小松美羽>が作成したライブペイント作品が完成。チャリティーオークションにて、2054万円で落札されています。今回の「24時間テレビ」のチャリティーTシャツをデザインした<...
-
投稿日 2019-09-21 18:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)の2期エリアのリニューアルに伴い、5月9日に撤去された「泉の広場」です。そのシンボルだった
-
投稿日 2019-08-12 16:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大阪・梅田地下街「ホワイティうめだ」にある
-
投稿日 2019-05-31 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6種類の危険なマルウエアに感染した黒いサムスンのノートパソコンで世界最大級の脅威を表現した芸術作品が28日、米ニューヨークでオンラインオークションに出品され、130万ドル(約1億4000万円)を超える価格で落札されています。この作品を落札した人物は特定されていません。中国人アーティスト<郭偶東>氏による「The Persistence of Chaos(混沌の継続)」という作品は、美術界に衝撃を与えました。今では旧式となったマイクロソフトのオペレーションシステムWindowsXPを搭載する2008年製造の10インチノートパソコンで、見た目はいたって普通ですが、そのメモリーチップには、過去に大き...
-
投稿日 2019-01-19 20:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
近代文学史に名を残す女性作家、<樋口一葉>(1872年5月2日~1896年11月23日)の小説「たけくらべ」(1895年1月~1896年1月:文學界)の自筆原稿が19日、東京都内のオークションに出品され、2100万円で落札されています。落札者は地方在住のコレクターの男性で、予想入札価格の1000万~1500万円を大きく上回りました。「たけくらべ」は、<一葉>が24歳で亡くなる直前に書き上げた作品で、<森鴎外>らに絶賛された。東京・吉原の遊郭近くを舞台に、少年と少女の淡い恋心や機微がみやびな文語に口語を交えて生き生きとつづられている。原稿は状態が非常に良く、題字や文章が鮮やかに読み取れる。 出品...