投稿日 2007-10-28 05:37
LAN-PRO
by
KUMA
奈良国立博物館で正倉院展が始まりました。今年の目玉は、紫檀金鈿柄香炉(したんきんでんのえごうろ)のようです。ほぼ毎年通っていましたが、ここ数年海外出張と重なり行けていません(悲)今年も5日から中国なので?です。...
投稿日 2007-10-25 03:40
解体心象
by
ペガサス
提灯をともした夜の祭り、家型のだんじりの姿と共に、提灯の揺れ動くイメージがまだ強く残っています。西条祭りは10数年前に見た時とほとんど変わらない様子した。神社やその周りの景色もかわりありません。この西条は四国の最高峰石鎚山系からの伏流水が流れていて各所に「うちぬき」と呼ばれる湧水があって穀倉地帯でも...