アドラーの共同体感覚、そんな要素満載のカードゲームを初開催しました。定員8人が埋まり、とてもうれしかったです。ゲームだからゴールもあるわけで個人での達成かチームでの達成かはたまた両方かゲームを進めるプロセスにおいて、いろいろな気づきや発見があり、振り返りでさらに深まりました。今回、ご参加いただいた方々は、人事、キャリコン、コーチ、地域支援、経営者等、対人支援の方がほとんどでルールが理解できてからの発言やチーム意識はさすがなもの 。新入社員や組織のチームビルディング、あるいは小中学生でもできるかも組織の日常に同じようなことがある。チームでゴールを目指すほうが楽しい。そんな話もありました。改善点も...