-
投稿日 2011-06-12 07:40
終列車の旅
by
しゅう
昨日の報告朝:みそ汁割干大根煮白菜漬*具無茶碗蒸し 昼:サバの煮付ほうれん草のお浸し豚汁漬物カルシウム牛乳 夕:豚肉の冷しゴマシャブ南瓜そぼろ煮すまし汁果物最初の朝からやってくれました^^いきなりの、具無茶碗蒸しもう笑うっきゃない^^今回は以前アドバイスにあった醤油をかけてみたまるでプリン^^ただ...
-
投稿日 2011-06-11 12:43
終列車の旅
by
しゅう
いつもの如く最後の晩餐みたいな^^今回は鯨を食べに熊本市内の「ゆう」へC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ 鯨刺さえずり刺鯨とせせりの串焼き後、お店の美味しいたまり漬け(やっぱプロは違う^^)やおばいけ等々をアテに芋ロックをば〆の鯨飯も美味かったなぁ^^
-
投稿日 2011-06-11 07:24
終列車の旅
by
しゅう
昨日の報告今回も昼過ぎから入ったんで、夕食のみニラギョウザインゲンとカニカマ胡麻和えすまし汁果物しばらくお付き合いを^^
-
投稿日 2011-06-08 10:02
終列車の旅
by
しゅう
昨日の続きで、海鮮弁当をかにうにいくら3色盛生うに弁当海の饗宴一杯飲んで食事まで大変美味しゅうございました^^
-
投稿日 2011-06-07 14:56
終列車の旅
by
しゅう
催事場を( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)しながらお買い物 実演販売の海鮮弁当を三つ(また後ほど^^) 六花亭のバターサンドは売り切れてたんで、代わりに白いバームクーヘン(これも後ほど^^) あと、チンすれば出来上がるバタじゃがを試しに^^別荘入るまでに消化せねば^^
-
投稿日 2011-06-05 14:14
終列車の旅
by
しゅう
東北の物産目当てに行ったけど、午後から出かけたんでめぼしいのは殆ど完売。。。orzとりあえず次の二品をばいぶりがっこTVで見た事ある大根の漬物日本酒セット一本物はもう無かった・・・・・いぶりがっこをアテに、ポン酒で酔いますか^^ ...
-
投稿日 2011-06-04 20:42
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【大分についてこういった逸話があります】 『大分で二度泣き!』 県外から、大分へ転勤が決まり 「なんで大分なの!」 と 『泣き』。 何年か大分に住んで今度は帰るのが決まると、「帰りたくないと!」 と 『泣く』 といいます。 (これを、大分で二度泣き! と言います^...
-
投稿日 2011-06-04 12:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
故郷大分に帰省すると必ず行く所、行く店です。大分の新鮮な食材を使った郷土料理、地酒、地焼酎、そして温泉、観光地、古里の風景と・・・しばらく、大分の良さをいろんな角度から紹介していきます。綺麗なオネイサン? も出てくるかも・・・【今まで撮り溜めた写真と共に紹介していきたいと思います。】 (撮影年月は前...
-
投稿日 2011-06-03 10:35
終列車の旅
by
しゅう
何か簡単そうなんで作ってみた材料はバニラアイスとホットケーキミックスだけ1分ほどチンして溶かしたアイスに、同量のホットケーキミックスを( 。・・)/⌒□ポイ 炊飯器の中に薄くマーガリンを塗り、生地を投入、そして炊飯ボタンを゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪炊飯器のお知らせがあったら、器に移して食べるのみしっとりしてヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ...
-
投稿日 2011-06-02 10:21
終列車の旅
by
しゅう
手作り苺ジャムヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ