English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#その他"の検索結果
  • NKツアー 3

    投稿日 2011-07-01 11:51
    終列車の旅 by しゅう
     至福の時間を過ごした後は、しばし散策 生田神社へ TV等で見た事はあったけど、やっぱ実物は違う^^ 少ないお賽銭で、あんな事やこんな事やいっぱいお願いしてきた^^ ちなみに、おみくじは吉だった^^ 旅行、何れに行くも損無  (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン病気、安心によりなおる  ...
  • NKツアー 2

    投稿日 2011-07-01 07:07
    終列車の旅 by しゅう
     新幹線で新神戸まで約2時間50分駅の改札口までファルコンさんが迎えに・・・・m(_ _"m)ペコリ 荷物を一時預かり所にお願いし、神戸の街をε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク  最初に案内されたのが、味噌だれで餃子を食べるひょうたんというお店ここの味、初体験^^ 餃子とビールで心地よくなっていたら、続けて違う店へ何か入口の様子から場違いな客が来た、ってくらいお上品なお店神戸牛ステーキレストラン・ロイヤルモーリヤhttp://www.mouriya.co.jp/royal/index.html  ←こここるばっかりゃ口じゃ説明でけん、なんさんまうごつうまか!何とも幸せな時間を過ごし...
  • NKツアー(ナチュラルキラー細胞増殖ツアー).1

    投稿日 2011-06-30 10:10
    終列車の旅 by しゅう
     時は平成23年、6月は26日の朝このカモノハシみたいな新幹線で旅が始まったシートもゆったり(僕でも座れる^^)で、木目調が[[ E ]] \_(・∀・)イー!!弁当喰いながら(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ 
  • しゅうさん来神 南京町

    しゅうさんが神戸に来られました。有馬温泉に一泊されての再神戸。前日は、ファルコンさんと神戸観光とグルメツアーをされました。この日は、12時に三ノ宮での待ち合わせ。謎のブロガー(ブログル仲間)さんもご一緒に。先ずは、南京町からスタートです。「老祥記の豚まん」 をアテに生ビールで乾杯。「フカヒレ・ラーメ...
  • 昨夜の〆は

    投稿日 2011-06-28 08:30
    終列車の旅 by しゅう
     心斎橋BAR PROOFでジンフィズオールドパルマンハッタンヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ  
  • 2011年6月 友遠方より来る・・・

    2011年6月 友遠方より来る・・・高校時代の同級生3人が、千葉、名古屋、福岡から高知龍馬空港集合で、『四万十川源流を極めたい』と、ここ四万十を訪ねてくれました。生憎の雨続きでしたが、次のコースで四万十川を堪能して貰いました。  皆様の四万十川探訪にお出かけ折のご参考にルート概略を紹介します。①高知...
  • 2011年6月 紫陽花の季節

    四万十市の後川(うしろ川と言う名の川)があります。その川の傍に紫陽花と水車が似合っている『安並水車の里』があります。その写真です。
  • 先日のアテ

    投稿日 2011-06-24 12:12
    終列車の旅 by しゅう
     先日、スーパーで鯨が安かった 美味しかったけど筋が気になったので 今回はちょっと高めの、特選ラベル付きを^^ そんで前回と同じように漬け込んでステーキに良いアテになりました^^ ...
  • 昨夜のアテ + 今朝

    投稿日 2011-06-22 12:12
    終列車の旅 by しゅう
     昨夜はスープ麻婆春雨 春雨を水で戻し、白ネギを刻んで、鶏がらスープを用意下準備はこれでおk^^  フライパンで牛ひき肉を炒める 豆板醤・鶏がらスープ・砂糖・しょうゆ・春雨を入れなじませる胡椒をふり、白ネギ・ゴマ油を入れなじませれば出来上がり! 美味しかったけど、スープのせいで肉が残ってしまうそこで、残った肉で朝のおかずの足しに^^ ...
  • 昨夜のアテ

    投稿日 2011-06-21 20:16
    終列車の旅 by しゅう
     昨夜は、麩と牛肉の卵とじ レンコン(いちょう切り)生シイタケ(薄切り)牛バラ薄切り肉(5cm幅に切)焼き麩(水で戻す)下準備はこれでおk^^  鍋にカツオだし汁を沸かし、酒・赤酒・さとう・こい口しょうゆを入れ、煮立たせる。レンコン・生シイタケを入れ、煮立たせる。牛バラ薄切り肉を入れる。 焼き麩を入れ、煮る。味が染み込んだところで、卵(溶いたもの)を入れ、なじませれば出来上がり! アテでも良いし、丼の具としても使える^^ ...
  1. 36
  2. 37
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45

ページ 41/177