記事検索

後藤 良介 Good Time Coachingのブログ

https://jp.bloguru.com/goodtimecoaching

フリースペース

マネジメントスタイル 自己分析、からの…○○○

スレッド
マネジメントスタイル 自己分析...
 Bリーグの河村勇輝選手は身長172㎝ですが、驚異的なスピードとテクニックで得点を量産しています。バスケットボールで背の高さを羨んでいても、身長が低いなりに違うやり方で勝負しなくてはなりません。スピードだったり、シュート力だったり。そのようにして、背が低くてもチームを勝利に導く貢献ができるのです。
 
 同じように、マネジメントのやり方も人それぞれ持って生まれたコミュニケーションスタイルがありますから、その人なりの方法でリーダーシップを発揮していくことになろうかと思います。
 かつて、自分のもっていないものを欲しがっていたこともありました。もうちょっと押しが強ければ、とか、強引なところがあればなあ、など思っていました。
しかし、それは背の高さを羨むことと同じで、それ以外のところで活躍する方が効果的なのです。
 
 自己分析をする、自分のタイプを知る、どうやって自分らしい効果的なコミュニケーションを確立していくかは、大切です。
 それはそれでいいんですが、マネージャーはバスケットボールと同じように、
「それで、どうやって勝つの?」という問いに答えられなければなりません。
 
 背が低くて、スピードも、シュート力も同じならば、それ以外の何かを見つけるか、あるいはスピードやシュート力を向上させて自分を成長させなければなりません。
 
マネージャーには自分らしい、ということに加えて、勝ち筋を示すことが求められます。
(また、自分らしくない事で勝負してもなかなか勝てないとも思います)
 
「あなたは、マネージャーとしてどうやってチームを勝利に導きますか」
 
 
Good Time Coaching
後藤良介

ホームページ
https://goodtimecoaching.com/
コーチ探せる
https://www.c-sagaseru.com/gotoryos
#コーチング #コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり