春の交通安全運動期間の街頭監視活動の実施
4月
13日
春の交通安全市民運動が4月6日から15日までの10日間展開されています。重点1 こどもや高齢者を始めとする歩行者が安全に通行するための正しい横断方法の実践 重点2 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルトの適切な使用の促進 重点3 自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 重点4 家庭から交通安全の輪を広げよう
春の交通安全運動期間の4月10日(木)の午前7時30分から8時30分に(子供たちの登校時に)街頭監視活動がそれぞれの町内の収容交差点などで町内役員等で実施されました。 今後も 夏の交通安全運動期間の7月6日(水) 秋の交通安全運動期間の9月26日(金) 年末の交通安全期間の12月2日(火)