開講式前の会場風景
10月1日(火)午後1時30分から西成公民館で赤見・高齢者教養講座がスタート 開講式あと「突然やってくる脳卒中」:一宮市民病院看護師吉田朱美さんの講演があり、今後 8日「震災に備える」、15日「悪徳商法にご用心」の講演があり22日は社会見学会
また、西成は は8日午後2時「健康日本21)西大海道公民館
15日午後2時~「地震に備える」丹羽公民館 22日午後2時~「自主防犯」酉新田公民館 29日社会見学
さらに 浅野は 3日午後1時30分から「交通安全」「健康について」10日「地震の備え」三野時の歴史」31日社会見学 ところ野口公民館
共同募金運動は昭和22年から”赤い羽根”をシンボルに実施されてきました。
本年度も10月1日から一般募金(戸別 街頭)10月 一般募金(学校・職域)10月~12月
法人・個人大口募金よ10月~12月上旬が展開されます。
本年もご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
西成連区の敬老会、ボランティア活動、地域福祉児童福祉などに、募金の83%が還元されます。、
アウンの川瀬保健師 吉原介護支援専門員、山本主任ケアマネのお話をきく
9月26日[木)午後1時30分から西成連区民生・児童委員協議会が西成公民館で開催され、包括支援センターアウンの講演(お話)~高齢者虐待について~を聞き、その後質疑して、前半を終える。後半は定例会で、今後の日程 ①視察研修 ②思いやりとふれあいの集い③本年度は改選期であり、その委嘱状伝達式等について協議した。
佐野校区長から経緯説明 校庭もこのように!
敬老会は中止となったが、16日午前7時20分に役員は集合。記念式典やアトラクション中止するも、1,500名余に連絡は不可ゆえ、記念品等の配布は、11時45分まで (それまでに式典会場の整理・整頓を!)写真は西成小会場
16日予定の西成連区(4会場)の敬老会は台風18号の接近で式典・アトラクションは中止となりました。(6:30校区長会議で協議決定)
9月16日は敬老の日です。台風18号の進路が気になるところですが、15日午後2時30分から会場の準備をして、午後4時に散会。
敬老会の開催の有無は、受付2時間前の明16日午前6時30分に、台風18号進路等状況をもとに西成連区長・4校区長等で決定予定。
恒例の共同募金(赤い羽根共同募金)の説明会が15日午後開催され、10月1日から10月末 一般募金(戸別・街頭)
10月~12月(一般募金(学校・職域)
10月~12月上旬(法人・個人大口募金)が展開されます。ご協力のほどお願い申し上げます。
8月31日(土)午後1時からiビル 7階シビック ホールで講演~認知症ってどんな病気?~独立行政法人国立長寿医療研究センター在宅連携医療部長 三浦久幸氏 と シンポジュウム~声かけあえる地域づくり~認知介護家族交流会メンバー サービス事業所生活相談員 地域包括センター保健師と講師を交えて、会場の質問事項を中心になされた。会場は満席で西成連区の民生委員も10名ほど参加されていたようだ。
西成連区地域づくり協議会(地域福祉部会)でも平成25年11月15日(金)午後 西成中学校屋内運動場で「認知症サポーター養成講座」を開催予定しておりますので、お出かけください!
8月23日(金)午後1時30分から3時 民生・児童委員協議会8月例会は5小学校の校長先生等を招いて、各小学校ごと、5グループに分かれて懇談しました。①各小学校の現状 ②見守り隊 ③不審者情報 ④交通安全への意識・対策 ⑤民生・児童委員への要望等について話題を中心に!
概要説明のあと2班に分かれて工場での就労状況を見学
御油の松並資料館まで歩き、さらに音羽川の桜並木を御油の松並木を見学のため歩く。
西成連区民生児童委員協議会の研修会として、7月12日 「愛知太陽の家見学と旧東海道御油松並木」が開催。34名のメンバーが参加。社会福祉法人太陽の家は来春30周年を迎えるとのこと。障碍者自立支援のため(株)デンソーと協力してデンソー太陽株式会社(デンソーの特例子会社)を設立、84名在籍し、うち障碍者78名とのこと。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ