記事検索

Asagiri Ladies Clinic のブログ

https://jp.bloguru.com/asagiri
  • ハッシュタグ「#浅桐産婦人科」の検索結果433件

つわりについて

スレッド
つわりについて
つわりとは妊娠によっておこる吐き気・嘔吐・食欲不振などの消火器症状のこと。
妊婦さんの50~80%の方がなると言われていて、早ければ妊娠5週頃から始まって16週頃には自然に症状が消えていきます。
ほとんどの方は軽症ですが、中には脱水になる方もいたり、稀に重症になると神経症状や腎障害が起こることも。
つわりの時期には食べ物の好みも変化しますので、カロリーは気にせずにその時食べられるものや飲めるものをとるようにしましょう✨

<つわり時期のお食事のポイント>
・冷やした食べ物のほうがとりやすい傾向があります。
・5~6回に分けて少しずつ食事をとりましょう。
1日3食にこだわらなくて大丈夫です。
長時間空腹が続くと吐き気・嘔吐がひどくなります。
夜中でも3~4時間おきに何か口に入れると効果的です。
・ある程度食べられるようになると、少しでも長く胃にたまるものが吐き気をおさえてくれます。
・脱水予防のためにも水分補給を積極的に。
一度にたくさん水分をとると胃が急に拡張・収縮を繰り返して吐き気がひどくなるので少しずつ、こまめに。
・レモンの絞り汁や氷を口の中でゆっくり水分をとると吐き気が軽くなります。

多くの方に起こる症状だからといって、無理に我慢をする必要はありません。
どうしても食事や水分がとれない時には我慢せず、お早めにご相談下さいね。
#つわり中の食事 #倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

当院オリジナル臍帯箱🎵

スレッド
当院オリジナル臍帯箱🎵 当院オリジナル臍帯箱🎵
当院でご出産された方にプレゼントさせていただいている臍帯箱です。
おなかの中でママと赤ちゃんを繋いでいた「へその緒」を保管するための箱です。
へその緒は、日本では古来からお子様の成長を祈るお守りとされてきました。
表面にはゴールド箔で当院のロゴが入っています🎵
また、裏面にはお名前などを記入できるシールがあります。
桐を使用しているため、湿気や水分を吸収してへその緒をきれいに乾燥します。
中には脱脂綿と乾燥剤も入っていて、お母さんとお子さんの大切な絆でもあるへその緒を大切にお守りいたします✨
#ママとベビー #倉敷市 #妊娠 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産科 #産院選び #臍帯箱 #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

おやつのご紹介🎵

スレッド
おいしいおやつの時間をお楽しみ... おいしいおやつの時間をお楽しみ下さい♪
「シフォンケーキ」
ふわふわに焼き上げたシフォンケーキにフルーツを添えました。
紅茶との相性も抜群です🎵

当院では15時におやつをご提供しております。
その日のお食事内容に合わせたものを日替わりでお作りしております。
キッチンスタッフが腕によりをかけて、皆さまに美味しいひとときをお届けいたします🥰
#おやつタイム #ごはんがおいしい #メニュー紹介 #倉敷市 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科おやつ #産婦人科クリニック #産婦人科食事 #産科 #産院選び

ワオ!と言っているユーザー

院内勉強会🎵

スレッド
院内勉強会🎵 院内勉強会🎵
NCPR(新生児蘇生法)勉強会を実施しました。
実際に起こりうるケースを想定して実践トレーニングに取り組みました!
万が一の事態にスタッフ一人一人が、迅速・的確な対応をとることができるよう
当院では定期的な勉強会・トレーニングに取り組んでいます。
知識の復習と実践を繰り返すことがとても大切です。
チームワークの育成にも繋がります。
これからもお母様と赤ちゃんに安心・安全な出産に臨んでいただけるよう、更に精進して参ります!

#ママとベビー #倉敷市 #助産師さん #妊娠 #新生児蘇生法 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #院内勉強会

ワオ!と言っているユーザー

環境整備のための測定装置🎵

スレッド
環境整備のための測定装置🎵 環境整備のための測定装置🎵
当院の環境整備に用いているATP測定装置です。
生き物を含む多くの有機物にはATP(アデノシン三リン酸)が含まれているため、その数値を測ると「どれくらい汚れているか」の指標になります。
この機械を作っているのは、お醤油でも有名なキッコーマンさん😊
測りたい場所を綿棒で拭きとって機械にセットするだけ🎵
目には見えない汚れも測定できるので、清潔度のチェックには欠かせません。

当院には免疫力の低い妊産婦様やお子様がたくさん来院されるため、感染予防のための環境整備に力を入れております。
今後も安心して気持ちよくご来院いただけるように、引き続き環境整備に取り組んで参ります。
#倉敷市 #出産 #妊娠 #婦人科 #感染予防対策中 #浅桐産婦人科 #環境整備 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び

ワオ!と言っているユーザー

可愛い愛しい赤ちゃんと♡

スレッド
可愛い愛しい赤ちゃんと♡ 可愛い愛しい赤ちゃんと♡
ご出産後、お部屋でのひと時です。
ふわ~っと大きなお口であくびをする赤ちゃん❤
とっても可愛いですね。
当院では基本的には母児同室をお勧めしていますが、お母さんのご意向や体調に合わせてお一人お一人にあった対応をさせていただきます。
ゆっくりお休みになりたい時などは、24時間いつでもお預かりいたします🥰
お気軽にお申し出くださいね。

※掲載にあたりご本人様に許可をいただいております。
#ママとベビー #ママ目線での出産と入院 #倉敷市 #妊娠 #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産後ママ #産科 #産院選び #赤ちゃんと一緒に

ワオ!と言っているユーザー

妊娠中の貧血予防🎵

スレッド
妊娠中の貧血予防🎵
妊婦さんの10人のうち3人に貧血が見られます。
妊娠中は赤ちゃんに鉄分が移行するので、鉄分不足になり鉄欠乏性貧血になることが多いです。
貧血になると、めまい・立ち眩み・頭痛、顔色が青白くなったり、爪やまぶたの裏側が白くなったりします。
貧血があると出産時に出血しやすくなるため陣痛が微弱になることがあります。
出産時に出血量が多くなると産後の回復の遅れや、母乳の出が悪くなることにも繋がります。
貧血予防は、お母さんと赤ちゃんの健康のためにとっても大切です。
鉄分・ビタミン・葉酸などが貧血予防には効果的!
栄養バランスのとれた食事で妊娠初期からしっかりと赤血球のもとになる栄養を多くとるようにしましょう🎵
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #貧血予防 #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

ベビードレス🎵

スレッド
ベビードレス🎵 ベビードレス🎵
当院のベビードレスをご紹介します🎵
昨年リニューアルし、胸の刺繍が当院のロゴになりました🥰
生地は以前と変わらず肌に当たる側が柔らかいタオル生地、表はガーゼ生地になっている今治タオルを採用しました。
吸湿性が良く、着心地満点です❤
赤ちゃんが動きやすいAライン、お着替えしやすいように袖のゴムは敢えて入れないデザインです。
肌着は、お肌に優しい100%オーガニックコットン。
赤ちゃんにとって最高の着心地を追及しました😊
#かわいいベビー服 #こだわりの素材 #倉敷市 #妊娠 #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #着心地のいい服 #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

七夕の行事食ご紹介♪

スレッド
七夕の行事食ご紹介♪
もうすぐ七夕ですね。
この時期はお願い事の短冊を書かれるお子様もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか🎵
今年は台風の接近でお天気が心配ですね💦
当日は特別メニューをご用意させていただきました✨
和風に仕上げたミートローフやナスのバター焼きなど、星空や短冊をイメージした盛り付けでお届けいたします。
夏が旬のなすには体の熱をとる効果があり、暑い今の季節にぴったりな食材。
葉酸も含まれるため、妊婦さんにもおすすめの野菜です🎵

当院では季節の行事や味わいを楽しんでいただければと思い、七夕の他にも四季折々の催事に合わせた特別メニューをご用意しております。
皆様楽しみにしていて下さいね🥰
#お食事紹介 #メニュー紹介 #七夕の行事食 #倉敷市 #出産 #分娩 #妊娠 #婦人科 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産科 #産科医療補償制度 #食事が美味しい産婦人科

ワオ!と言っているユーザー

アロマによる和痛分娩について🎵

スレッド
アロマによる和痛分娩について🎵
当院では、分娩・産褥期のケアの一つとして、アロマセラピーを取り入れています。
植物の花・葉・茎・実・果皮などから採れる芳香成分(精油=アロマオイル)を用いて、それぞれの持つ自然の力で人間が本来持っている自然治癒力を高める働きがあります。
芳香やマッサージ、痛む時の湿布など、患者様のお好みや症状に合わせて使用させていただきます✨

今日はアロマの中から「ラベンダー」をご紹介します。

<ラベンダー>
アロマとしても代表的、多くの人から親しまれる〝万能オイル〟です。
フローラル調のフレッシュな香り❤
鎮痛・鎮静作用、分娩促進作用があります。
リラックス効果が高く、疲労回復・穏やかでゆったりとした気持ちに🎵

他にもさまざまなアロマオイルをご用意しております。
引き続きご紹介して参ります🥰
#アロマセラピー #出産 #和痛ケア #和痛分娩 #妊娠 #婦人科 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #良いお産をサポートするために

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり