記事検索

Asagiri Ladies Clinic のブログ

https://jp.bloguru.com/asagiri
  • ハッシュタグ「#新生児のいる暮らし」の検索結果51件

感染予防対策🎵

スレッド
感染予防対策🎵
感染予防対策の一環として、病室のリモコンはビニールカバーをかけた状態でご用意しております。
リモコンはボタンの凹凸や隙間がたくさんあり、細部までの消毒が難しいところ。
カバーをかけることで消毒も容易になり、埃などの汚れも付着しにくくなるためより衛生的に保つことができます♪
引き続き、安心してお過ごしいただける産婦人科クリニックとして皆さまのお役に立てるよう、感染予防や環境整備に努めて参ります✨
#倉敷市 #妊娠 #妊婦さんにおすすめ #感染予防対策中 #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

初めまして、お父さん❤

スレッド
初めまして、お父さん❤
お父さんと赤ちゃん、初めてのご対面の様子です。
元気な産声を聞いて対面を心待ちにしていたお父さん。
赤ちゃんもじぃっと可愛いお目めでお父さんを見つめています。

お父さん『こんにちは~🥰』
スタッフS『お母さんとお父さん、どっち似かな?』

お父さんの愛情いっぱいのあたたかな眼差しが印象的でした✨


※掲載にあたりご本人様に許可をいただいております。
#ママとベビー #倉敷市 #妊娠 #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科クリニック #産後ママ #産科 #産院選び #赤ちゃんと #赤ちゃんと一緒に

ワオ!と言っているユーザー

妊娠中の過ごし方🎵~自動車の運転編~

スレッド
妊娠中の過ごし方🎵~自動車の運...
妊娠の経過が順調であれば、車の運転は可能です。

・妊娠中期
胎盤からのホルモンの影響で眠くなったり、ぼーっとした状態になりやすいです。車間距離を十分にとって安全運転を心がけましょう。
長時間の運転は控えて、長くても1時間以内の運転になるようにすると良いです。
・妊娠後期
お腹も大きくなり、ハンドルがぶつかって胎盤早期剥離を起こすことがあります。できるだけ自分で運転をするのは控えるようにしましょう。

皆さんが健やかなマタニティライフを過ごせますように🎵
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

授乳クッション♪

スレッド
授乳クッション♪
各病室には各種アメニティや備品などを常備しております。
快適にお過ごしいただくために、お好みや体調に合わせてお使いいただければと思います🎵
今日はクッション類をご紹介いたします。
授乳クッションを2サイズ(大・中)、円座を常備しております。
ご入院中はお好みに合わせてご自由にお使い下さいね🥰
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

新生児聴覚検査🎵

スレッド
新生児聴覚検査🎵
当院では新生児聴覚検査を行っております。
赤ちゃんの「耳の聞こえ」を調べる検査です👶

Q.どんな検査ですか?
赤ちゃんが眠っている状態で、小さい音を聴いてもらいます。
その時に脳から出る反応波形を測定し、耳の聞こえが正常化どうかを自動的に判定する検査です。当院では、授乳後など赤ちゃんがぐっすりとよく眠っている間に行わせていただいております。


Q.検査をするとき、赤ちゃんに痛みはありますか?
ヘッドホンのようなものを赤ちゃんのお耳につけさせてもらい、電極がついたシールを何枚か体に貼らせていただきます。赤ちゃんが痛みや不快感を感じることはありません。
眠っている間に検査が終わるので、赤ちゃんにとってもストレスフリーです✨


Q.すべての赤ちゃんに検査が必要ですか?
1,000人に1~2人は、生まれつき耳の聞こえに障害を持つと言われています。
耳の聞こえに障害があるかどうかは、外見上だけでは分かりにくく、赤ちゃんの様子だけで判断することはとても困難です。
そのため、すべての赤ちゃんに検査が必要となります。

ご出産後も赤ちゃんとお母さんのケアにしっかりと関わらせていただきます✨
気になることやご不安なことなど、遠慮なくいつでもご相談下さい🎵
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

AEDを常設しています🎵

スレッド
AEDを常設しています🎵
当院ではAEDを常設しております。
AEDとは「Automated External Defibrillator」の略で、日本語では「自動体外式除細動器」と言います。
救命時に自動で心臓の状態を解析し、必要な操作などを音声や光で案内する機械です。
なんと、12才程のお子さんでも初めてAEDを見て平均90秒で電気ショックを実施することが出来るのだそうです。
どんな人でも迅速に救命活動を行うことができる機械なんですね。
通報してから救急車が到着するまでには、平均で8.9分ほどかかると言われています。
この間に何もしない場合の生存退院率は、1分ごとに7~10%も減少してしまいます。
万が一の場合は1分1秒でも早い対応が救命に繋がります。
今後も引き続き、いつでも安心してご来院いただけるよう励んで参ります✨
#あんしん #ママとベビー #倉敷市 #妊娠 #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び

ワオ!と言っているユーザー

妊娠中の過ごし方🎵~休養と睡眠編~

スレッド
妊娠中の過ごし方🎵~休養と睡眠...
妊娠中を健康的に過ごすためには、1日の生活スケジュールを立て、ゆとりのある楽しい時間を持つようにしたいですね。

・妊娠初期、つわりの頃には体がだるくなったりします。無理な動作はできるだけ控えるようにしましょう。
・妊娠中期には安定してくるので、活動的になりがちです。適度な休憩を忘れずに。
・買い物をする時は空いている時間帯に出かけたり、休日にパートナーと一緒にまとめ買いをするなど良いかもしれませんね。
・キッチンに長時間立たないように、時々休んだり座ったりしてみましょう。
・お掃除をする時には中腰は避けて、1日1箇所程度で、ほどほどに。お風呂掃除などはパートナーにも協力してもらいましょう♪
・洗濯はまとめ洗いせずこまめにして、背伸びをして干さないように工夫してみて下さい。
・睡眠は普段より1時間ほどは長めに。8時間くらいはとるようにしましょう。
・疲れている時には無理をせず、お昼寝して体を休めると疲労回復に効果的です。お昼寝の時間がまちまちになるとかえって夜眠れなくなることもありますので、1日1時間くらいは横になって休養を取るように心がけてみて下さいね。

皆さんが健やかなマタニティライフを過ごせますように🎵
#倉敷市 #妊娠 #妊娠中の過ごし方 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

丑の日の行事食ご紹介🎵

スレッド
丑の日の行事食ご紹介🎵
明日は「土用の丑の日」ですね。
当院でも当日は特別メニューをご用意いたしました🎵
土用の丑の日といえば、うなぎ。
うなぎをひつまぶしに仕立てました🥰
まずはそのままお召し上がり下さい。
その後は出汁をかけてお茶漬けとしてもお楽しみいただけます✨
うなぎはビタミン・カルシウム、DHAなどが豊富に含まれて栄養満点!
疲労回復はもちろんのこと、お肌にも嬉しい一品です。
しっかり栄養チャージをして、元気に夏を乗り切りたいですね🎵
#ごはんがおいしい #メニュー紹介 #倉敷市 #土用の丑の日 #新生児のいる暮らし #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び

ワオ!と言っているユーザー

当院のスタッフが出産しました🎵

スレッド
当院のスタッフが出産しました🎵
医療事務スタッフのHさんが先日出産しました✨
安産で母子ともに健康です🎵無事にお産ができて本当になりよりです。
Hさんは2人目の出産でした。
これからますます賑やかで楽しくなりそうです❤
お子さまの成長が楽しみです🥰
「出産おめでとう!本当にお疲れ様でした✨」
「赤ちゃん可愛い~❤」
とスタッフ一同、喜びいっぱいです🎵
しばらくは育児休暇、育児を楽しんで下さいね❤
#ママとベビー #倉敷市 #妊娠 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

4D超音波装置について🎵

スレッド
超音波装置です 超音波装置です 実際の4Dエコー画像です🎵 実際の4Dエコー画像です🎵
外来には4D超音波装置を4台導入しております。
妊婦健診時には、毎回お腹の中の赤ちゃんの表情を立体的にリアルタイムでご覧いただけます。
(赤ちゃんの位置等により、きれいにご覧になれないこともあります。)
毎回の妊婦健診では、胎児計測、推定体重測定、赤ちゃんに異常がないか、逆子になっていないか、胎盤の位置、臍帯(へその緒)の状態、臍帯の付着位置、羊水量、胎児奇形の有無、性別チェックなど、詳しく検査させていただきます。
#ママとベビー #倉敷市 #妊娠 #妊婦さんにおすすめ #新生児のいる暮らし #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産院選び #赤ちゃんに優しい

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり