記事検索

徒然なるままに

https://jp.bloguru.com/akiakane

フリースペース

JR北海道 レール97か所を放置

スレッド
JR北海道 レール97か所を放...

補修が必要なレール97か所を放置していたことを明らかにしたとのことですが、全く理解ができませんね。

殺人幇助と言われても仕方が無いんじゃあないでしょうか。

車両故障も頻繁にニュースで確認している。これだけでも、嫌な、北海道のJRには乗りたくない心理が十分に働いていた。

人命を預かる仕事ということを認識しているのだろうか。
組織が腐っているのか、組織を破壊しようとする陰謀でもあるのだろうか。

恐ろしくて、北海道のJRは利用したくない。

この秋の行楽で、どこに行こうか迷っている方々は、北海道は避けてしまうのではないだろうか。そういう、心理的な面で観光にも影響があることを、JR北海道は考えたことがあるのだろうか。

JR九州はこの真逆を行っているだけに、非常に残念なニュースだと思いました。

大きな事故につながらないことを祈るだけです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

コスタ・ヴィクトリア号

スレッド
コスタ・ヴィクトリア号... コスタ・ヴィクトリア号... コスタ・ヴィクトリア号... コスタ・ヴィクトリア号... コスタ・ヴィクトリア号... コスタ・ヴィクトリア号... コスタ・ヴィクトリア号...


東京湾で目撃しました。

台風17号で昨日はじっとしていたのか。

待てば海路の日和あり(^^)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

懐かしの写真

スレッド
懐かしの写真 懐かしの写真
1984年か85年・・・

富士スピードウェイで行われた、YAMAHAの

サマーフィスティバルでのもの。

1980年代のバイク乗りなら誰でも知っている

キング“ケニー・ロバーツ”と平忠彦。

懐かしい、という言葉しか出てこない。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アゲハ蝶

スレッド
アゲハ蝶 アゲハ蝶
アゲハ蝶
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夏雲は岩の如く 秋雲は砂の如く

スレッド
夏雲は岩の如く 秋雲は砂の如く...

正岡子規

素晴らしい表現だ

立秋を過ぎ

岩と砂

一緒に浮かんでいた

月も見ていた


この時季の空が好きだ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夏の日の午後 3

スレッド
夏の日の午後 3 夏の日の午後 3 夏の日の午後 3 夏の日の午後 3 夏の日の午後 3 夏の日の午後 3 夏の日の午後 3
夏の日の午後
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

靖国 815

スレッド
靖国 815 靖国 815 靖国 815 靖国 815 靖国 815 靖国 815 靖国 815 靖国 815

靖国神社へは、毎年、桜の季節に参拝しているが、

今年は初めて終戦記念日に行った。


右寄り、左寄り、真ん中、それぞれの想いが集まった

と思う。

しかし、そんなことはどうでもよい。


あの当時には、あの当時の価値観があり、みんなが

それを信じで一生懸命に生きた。

当時のことは、当時を生きた方々にしか経験できない

し、戦後生まれの人間にはわかるまい。


当時を知らない、生まれてもいない、経験もない人々が

今の価値観で否定するのはいかがなものか。


人を思う気持ちは、もっとシンプルでいいんですよ。


とにかく暑かった~。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夏の日の午後 2

スレッド
夏の日の午後 2
夏の日の午後 2
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夏の日の午後 1

スレッド
夏の日の午後 1
夏の日の午後
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

無かったことを あったと言わなければいけない苦しさ

スレッド


こういうのを、地上波テレビ放送でぜひやってほしいものです。
非常にわかりやすいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり