【アメリカ在住ライターのつぶやき】日系スーパーで売っている「豆腐作りキット」
4月
24日




以来、日系スーパーに出掛ける度に「あ、あれ、ここにも売ってる」「あそこにも売っている」と、目に入るようになりました。たくさんの場所で売られているということは、結構人気があるのでしょうね。
ということで今日はこのキットを使って、生まれて初めての豆腐作りにチャレンジしてみました。
写真1がパッケージです(お値段は2ドル前後だったような?)。
横に3ステップで作り方が書かれているので、その通りにやってみます。
1)豆乳と同封のにがりを耐熱ボウルに入れてゆっくり混ぜます(写真2)
2)沸騰直前ぐらいの熱さのお湯が入った鍋に1)をボウルごと入れて蓋をし、沸騰させないように15分間温め続けます(写真3)
3)鍋からボウルを取り出して15分放置します
15分後、絹豆腐のようなきめの細かいお豆腐が出来上がりました。そのいかにも柔らかそうな様子を見て、「あ!」。アメリカの中華料理店のメニューによくある、豆腐と黒蜜のスイーツを思い出しました。
早速、黒砂糖を鍋で溶かして黒蜜を作りました。柔らかくて暖かい生まれたてのお豆腐にかけて食べたら、まさに中華料理店で食べる優しい甘さのスイーツになりました!(写真4)つるつるした舌ざわりと、素朴な味わいが、既製品にはない感じです。
スーパーで見かけたら、ぜひ「TOFU KIT」を試してみてください。おいしかったですよ!
ロサンゼルスの広告代理店・編集プロダクション
「Ruコミュニケーションズ」にもぜひお立ち寄りくださいね。
http://www.rucommunications.com/