記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

さよなら、シロメン

スレッド
さよなら、シロメン
今朝、ウーパールーパーのシロメちゃんが動かなくなっていました。

昨日までは餌を食べていたのですが、最近、水面をぷかぷかすることが多く・・・?と思っていたら、調子が悪かったようです。

さよなら、シロメン。

この夏の暑さが体調を崩した原因でしょうか?

ウパは、元気にしています。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-08-31 11:49

長く家族の一員だったと思いますが、残念ですね。


ウバちゃんも淋しいことだと思います。

カメさんや金魚さんも、この暑さですからお風呂状態でなければと按じておりますよ。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 03:16

2年半でした。

昨年ウパがシロメちゃんの手足に噛みついたので、別々の水槽で飼っていました。
シロメちゃんの水槽は小さかったので、なお熱かったのかもしれません。
体調が悪いと感じた時に塩水にしてあげると良かったと今反省しています。

亀と金魚・メダカたちは、庭の池に繁る藻でまだ凌ぎやすいかもしれません。
元気に餌を食べています。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-31 13:18

この異常な暑さというのは動物にも影響するようですね・・・。

水族館のイルカ君も腸捻転を起こして死んだという話を聞きました・・・。

長く家族の中で存在感を示していたと思うとさみしいですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 03:18

昨日まで餌を食べていたので、そこまで悪いとは思っていませんでした。


ウパが小さい時に調子が悪い時は、塩水にしたので今回も塩水にしてあげると良かったかもしれません。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-08-31 17:35

連日の猛暑で水温が高かったからでしょうか

涼しくなったら相棒を探さなければいけませんね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 03:19

はじめは同じ水槽に入れていたのですが、ウパがシロメちゃんの手足を噛んでしまったので、別々の水槽に入れていました。

共食いをすることもあるそうです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-31 18:20

8月16日に水替えをしたばかりの頃のシロメちゃん

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-01 03:21

その日のウパ

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-09-02 00:50

家で飼っている動物は、人間が手助けしてあげないと生きていけないので天国に行ってしまうとああした方が良かったのではこうしたらまだ大丈夫だったかも、なんて思ってしまいますね。

私もインコちゃんとどじょうちゃんにそういう思いを強く抱きました。

ウパちゃん、シロメちゃんの分まで長生きしてほしいですね!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-02 21:22

思ってもいないシロメちゃんの突然の死にとても驚かされた朝でした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり