記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

太鼓のバチは、すりこ木

スレッド
太鼓のバチは、すりこ木

先日、新聞で見たので、小倉駅前の祇園太鼓像を見てきました。

太鼓のバチが盗まれたために、すりこ木(麺棒)を代わりに持っているとか・・・。

雨に濡れながら、太鼓を叩いていました。

一応、小倉の顔なのです。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110601/crm11060117040024-n1.htm
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-06-12 20:15

新聞記事拝見いたしました。
なんとも不届きな輩がいるんですね。
犯人、地元の方でないことを期待していです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-06-13 19:27

溶接されていたのにバチだけが盗まれるのも不思議な事件です。
そのうち修復されるのでしょうか?
また確認に行くつもりです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-06-12 21:23

なんともせこいいたずらをしますね・・・。
バチを持っていってどうするんだと思います。

こういう輩はぜひ捕まえるべきですね・・・!!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-06-13 19:28

酔った勢いなのか、面白半分なのか、不思議な事件です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-06-13 10:42

すりこ木しか無かったんでしょうか

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-06-14 05:05

とりあえず、ちょうどピッタリな大きさだったのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-06-14 00:37

怪事件ですね~!わざわざこれを持って行くなんて、それを何にしているんでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-06-14 19:41

小倉祇園太鼓像は、駅前にあった頃は、待ち合わせ場所によく使われていましたが、今ではほとんど忘れられた存在になってきました。
その存在を知らせる事件になりました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり