平日
今日は、『口腔ケアの日』
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
4打席 4打数 2安打 2打点 0得点。チームは、勝ち。
MLB。
リスが球場に進入したら逃がしていなくなるまで中断だけど、鴨が進入したら試合続行みたいだぞ。
感染者数発表するのやめたらしいとか昨日書いたけど、普通に発表されていた。
新聞社とかが独自で集計して発表しているのだろうか。
あと、第6波と言っていたのが、いつのまにか第8波になってる。
毛先の方の半分だけ白髪の毛を発見した。生えていた。
根元が白髪ならわかるが、毛先が白髪と言うのは、どういう仕組みなんだろうか。
平日
今日は、『世界赤十字デー』
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
5打席 3打数 2安打 1打点 1得点 0本塁打 2四球。チームは、負け。
ファイターズ、エラー多過ぎ。
昨日までに、19個。
3試合に2個近くエラーする計算。
新型コロナウィルス感染症の扱いが、今日の5月8日から第5類に移行された。
その関係で、大分県では(全国で?)毎日の感染者数の発表をやめるらしい。
毎日発表するのをやめると言うか、感染者数を発表すること自体をやめるっぽい。
「素人」が「美人」に見える。
日曜日
今日は、『世界エイズ孤児デー』
今日でゴールデンウィーク終わり。
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
ヒット無し。これで12打席連続。
4打席 4打数 0安打 0打点 0得点。チームは、負け。
エンゼルスのレンドンとレンヒーフォは、レンがつく仲間という事で、同じ髭にしているのだろうか。
レンフローは参加しないのか。
藤浪晋太郎の成績が悪すぎる。
メジャーに行く前、「藤浪は阪神でも駄目だったんだから、メジャーで成功できるわけがない」と言っていた人がいて、わかってないなあとか思っていたが、その人の方が正しいことが証明された。
昨日のファイターズの敗因は、3回裏の古川の走塁ミスと、その懲罰みたいな感じで古川を降ろした事。(怪我と言う説もあるが)
自転車レースの『ジロ・デ・イタリア』が開幕。
ファーストステージは、個人タイムトライアル。
それから20日以上かけてローマのゴールへ向かう。(と言いつつ、最終ステージはローマ市内を走るコースだから、前日からローマには着いている)
チャールズ国王の戴冠式が、昨日行われた。
ウェストミンスター寺院で。
皆無視しているけど、なんで寺院なんだ? 教会じゃないのか?
と言うわけで調べたところ、カトリックや国教会の割りと格が高い教会のことは、寺院とか大聖堂と言うらしい。
ちなみにロンドンには、ウェストミンスター寺院とウェストミンスター大聖堂がある。
ウェストミンスター寺院はイングランド国教会で、ウェストミンスター大聖堂はカトリック。
結論は、皆無視してたんじゃなくて、皆知っていたという事だろう。俺が知らなかっただけで。
サッカーのアーリング・ハーランドと、那須川天心が、似ている。
土曜日
今日は、『国際ノーダイエットデー』
月食があったらしいけど、見なかった。
曇っていたから。
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
ヒット無し。
5打席 5打数 0安打 0打点 0得点。チームは、勝ち。
レンジャーズにウィル・スミスって投手がいるぞ。
そしてドジャースには、ウィル・スミスという捕手がいる。
吉田正尚の活躍が止まらない。
彼は『マッチョマン』と呼ばれているが、と言うか自分でそう呼べと言っているが、そこまでマッチョではない。
筋力はあるんだろうけど、見た目は。
ファイターズが、ついに5位に浮上。
線路上に乗用車を停めて電車に衝突させた27歳の女が逮捕されたらしいぞ。
「人生がどうでもよくなり、死んでもいいと思った」と話しているそうだ。
車を電車に衝突させたが、容疑者は無事。
衝突時は、車外に出ていたから!
やっぱ、死ぬのは嫌だったんだろう。
ゴールデンウィークだけど、普通に郵便が届いている。
昨日は『こどもの日』だったのでちまきを食べたんだけど、ちまきは笹の葉に包まれていて、笹の葉は縁がギザギザになっていて危ない。
口切るかと思った。
子供は切らないのだろうか。
そんなアホな子供はいないという事か?
こどもの日
今日は、『国際助産師の日』
今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
5打席 3打数 1安打 0打点 1得点 2四球 1三振。チームは、勝ち。
この試合の1回裏、レンフローが「ライトの前進バンザイ」をしていた。
昨日のファイターズは、5人の継投で完封。打たれたヒットは2本だけ。
その2本も、9回に出てきた田中正義が打たれたもの。
それも、2アウトから2本打たれた。
つまり、9回2死まで、継投でのノーヒットノーラン目前だった。
田中正義は、それを知らなかったらしい。
知らなくて良かったと思う。
知っていたら、ヒット打たれちゃいけないと思って、間違って点獲られていたかもしれない。
1-0だったから、ヒットなんか打たれてもいいから、0点に抑えるのが重要だった。
スマホに「ソフトウェアの更新の準備がどうのこうの」と出てきた。
詳しく見たが、何のソフトウェアの更新なのか書いてないから分からない。
インターネットで調べたところ、androidOSのことらしい。
スマホで「ソフトウェアの更新」と言ったら、OSの更新の事。
また一つ、頭が良くなった。
みどりの日
今日は、『国際消防士の日』
今日の大谷翔平は、3番・投手で先発出場。
打者として、5打席 5打数 3安打 1打点 1得点 0本塁打。
投手として、5回 22人 97球 失点4 自責点4 被安打5 与四球1 与死球1 被本塁打2 奪三振13。勝ち負けつかず。
チームは、勝ち。
今日の投手大谷は、5回までに全員から13の三振を奪ったものの、被本塁打2の4失点と5回で降板。良かったし、悪かった。
登板前日に休んだら良くなるのか(どうなるのか)試したみたいだったけど、よく分からなかったという結果なんだろうと思う。
逸ノ城が引退。
持病の腰痛の悪化で。
最近発見したこと。
『プリングルス』より『チップスター』のほうが断然高い。
今まで、安いと思って値段を確かめずにチップスターを買っていたかもしれない。
知れて良かった。
『体脂サポート』っていうサプリがあるらしいぞ。
完全に『内脂サポート』の真似。
憲法記念日
今日は、『世界報道自由デー』
今日の大谷翔平は、出番無し。
今日からエンゼルスは、ヌートバーがいるカージナルスと。
それを妻に話したら、ヌートバーは出場するのか心配していた。
最近ずっと出ているので、出ると思うと答えた。
「それより、大谷が出ないかもしれない」と冗談で言っていたら、本当に出てなかった。
昨日のファイターズは、7点獲って勝ったんだけど、そのうちタイムリーヒットで獲った点は1点だけ。
新庄剛志監督が目指す野球。
今日からゴールデンウィーク後半が始まる。
移動制限とかが緩和されたとかで、今年は渋滞が予測されている。(もう渋滞している?)
渋滞を減らす方策として、ファスナー合流と言うのが推奨されている。
ファスナー合流で渋滞が解消するとは思えないけど、実際は、ファスナー合流そのものではなく、手前の方で勝手に合流しないで奥まで行って合流しろという事なんだろうと思う。
奥まで行って合流すべきは、もの凄く思う。
でも、ファスナー合流をしていると、まさにファスナーが閉じるように、段々合流ポイントが手前になってくるんだよね。
だから、定期的にブーンって前の方に詰める人が出てこないといけない。
でも、ブーンって前の方に詰めたら、何となくズルをしているように見られがちなので、やりたがる人は少ない。
マイナンバーカードを使ってコンビニで戸籍全部事項証明書を申請したら、別人のものが発行されたという事が起きたらしいぞ。
原因不明。
矢島健一って俳優と、ザ・ぼんちの里見まさとが、似ている。
平日
今日は、『世界まぐろデー』
今年の大谷翔平は、デーゲームに強いような気がする。
というわけで、調べてみた。
チームが29試合消化した時点で大谷のホームランは7本だけど、そのうち4本は13:07または13:10開始の試合。
デーゲームとナイトゲームの打率も見てみた。(16:10開始の試合と16:05開始の試合はナイトゲームとして計算)
デーゲームの打率が、41打席36打数14安打の.389。
ナイトゲームの打率が、83打席73打数18安打の.247。
やはり、デーゲームに強い。
原付にガソリンを入れた。
セルフのガソリンスタンドで入れた。
最初に現金を入れて、後で機械でお釣りをもらう仕組み。
だから、持っている小銭を消費することはできない。
ガソリンを入れた後、お釣りをもらったら、大量の小銭が出てきた。
元々持っている小銭とあわせて、かなりの量になった。
後でレシートを見てみると、お釣りが399円。
入れたガソリンが601円。
入れる時、後ちょっと入るかなっつって追加で数cc入れたのが失敗だったようだ。
平日
今日は、『水俣病啓発の日』
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
第2打席で、ホームラン!
4打席 3打数 1安打 1打点 1得点 1本塁打 1四球 1三振。チームは、勝ち。
ダルビッシュが、『エスタディオ・アルフレド・アルプ・エルゥ』というメキシコの球場での試合で先発登板していた。
標高が高い球場なのでめった打ちされるんじゃないかと心配していたが、同じ球場で行われた前日の試合は16-11だったし、6回を投げて4失点とそこまで悪くなかった。まあ、被安打9 被本塁打3と、打たれることは打たれていたけど。
オリックスのサウスポー宮城大弥の顔と、ファイターズのサウスポー堀瑞輝の顔が、似ている。
今日で4月終わり。
今日の大谷翔平は、3番・DHで先発出場。
5打席 5打数 3安打 0打点 0得点 2盗塁。チームは、負け。
5打席全部、同じような12塁間への打球だった。
ミルウォーキーブリュワーズには、ミラーという選手が2人いる。
名前で選ばれているのか。
オタクの人がプロスポーツ選手になったら活躍できるんじゃないかと思う。
何でも人のせいにすることができるので、心が折れない。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ