昨日の夜中に脚をつって、いまだに痛い。
東京2020(東京オリンピック)のチケットの抽選申し込みが昨日までということで、俺も申し込んだ。
めちゃめちゃ面倒臭かった。
混んでたら、まずサイトに入るために待たないといけない。何人待ちですとか何分待ちですとか書かれたページで待つ。
この仕組みは素晴らしいと思った。これだったら待つ。ただ混んでますだけだったら、更新しまくったりする人(例、俺)だらけになると思う。
で、その素晴らしいページを通過して申し込みのサイトに行ったんだけど、どうやって申し込めばいいのか全く分からなかった。でも根性で色々触っているうちに、どうも申し込めそうなところまできた。が、申し込みにはログインが必要です。ログインしますか。みたいなメッセージが出て、するに決まってるだろと思いログインしようとしたら、今度は情報が連携されますが同意しますかみたいなメッセージが出てきた。面倒くせーなーとか思いながら「同意する」を押したけど、その後ウンともスンとも言わなくなった。
で、どうすればいいかよくわからなかったから、ブラウザを変えてやってみることにした。そうしたら、また待たないといけなくなった。でも、今度はログインできた。
で、申し込んだんだけど、途中で電話かけて認証しないといけなかったり、めちゃめちゃ難しい。
俺はたまたま暇だったけど、途中でやめる人とか絶対いる。
ついでに言うと、抽選申し込みにID登録というのも必要で、その登録も難しかった。
と言うわけで、このチケット買う仕組みは、そういう面倒臭さとかをものともしない人、つまり仕事でチケット買う人、つまりダフ屋のための仕組みなんだと思う。
(ちなみに、昨日の混雑が予想以上だったのか、抽選申し込みの締め切りが12時間延長された)
風が強い
エアコンがぶっ壊れたので買った。もう何週間も前に。
同じくらいの価格のものを買ったんだけど、ボロイ。全体的にチープな感じ。そのくせ不要な機能があったりする。
一緒に洗濯機も買ったけど、おんなじ感じ。
感覚的なものだけど、家電はここ10年で価格が2倍以上になっている。
家電好きが増えているからか?
口内炎ができていて、地味に痛い。
できた原因は、自分で噛んだから。それがだんだん酷くなった。
目薬を忘れたから目が乾燥して困る。
だったら買えばいいんだろうけど、なんとなく不愉快だから買ってない。
杉谷(北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士)が2打席連続ホームラン打った。しかも、右打席と左打席で。
1試合で左右両打席でのホームランは、プロ野球史上19人目。
あと、そこそこベテランなのにサイレントトリートメントされていた。
明日からトランプが日本に来る。
日曜日には大相撲観戦して、優勝力士にトロフィーを渡すらしい。
座布団とかが飛んできてヘアースタイルが乱れないか、警備の人はすげー気にしているらしい。
元AT-TUNの田口淳之介が大麻所持で逮捕された。
テレビとかは、全部その話題。
で、「大麻は比較的依存性が弱いと言われてるんですが」とか言いながら、いろんな薬物とその依存性についての表(「広島県HPより」って書いてた)を見せてたんだけど、その表の中では大麻が2番目に高かった。
言ってることと見せてるもの、全然違うじゃん!
その表の中で依存性が一番弱いのは「合成ドラッグ」だった、多分。
合成は依存性低いんだなーと思った。
やっぱ自然の力には勝てない。
大谷翔平が先発出場している。
大怪我じゃなくて良かった。
真冬の布団と真冬の寝間着で寝てるから、毎晩暑い。
女の人で「○○すけ」というあだ名を付けられる(付けられてた)人は多い。男は少ない。
朝から激しい雨が降っている。天気予報通り。
で、朝だけですぐやむんだろうなと思ってたけど、ずっと降っていて、今でもぐずぐずしている。
大谷翔平が手に投球を右手薬指かどっかに当てた。(でも、スイングをとられてデッドボールではない)
すげー痛そうだったから、数日試合に出られないと思う。あんなに痛そうにする大谷は珍しい。
なんか、バッティングの調子が悪くて、無理に打ちに行ったという気がしないでもない。
スローで見たら、あんまりガッツリ当たってるように見えなかったので、大丈夫だろう。ただし、俺は目がかなり悪い。
巨人上原が引退した(する?)
岩隈は何をしているのか?
松坂はゴルフしてる。
政府が、70代に占める認知症の人の割合を2025年までの6年間で6%減らすとの数値目標を公表した。
認知症についてよく、「ここまでだったらただの物忘れだから大丈夫。こうなったら認知症を疑った方がいい」みたいなことが言われてたりする。例えば、「昨日の夕食に何を食べたか覚えていないのは、ただの物忘れ。食べたこと自体を覚えてなかったら、認知症の疑いがある」みたいなの。
最近思ったんだけど、これって程度の問題なだけのような気がする。
「何食べたか覚えている → 何食べたか覚えていない → 食べたこと自体覚えていない」みたいに進行していくだけなんじゃないのか。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ