記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

土佐へ

スレッド
アイスクリンは高知ならではの御... アイスクリンは高知ならではの御当地アイス。
ジェラートみたいです。
香料を使っていない、まじめな味わいでした。
わらやき かつおのたたき。調理... わらやき かつおのたたき。
調理したものを食べるお店だと思ったら、自分で焼くという体験ができるお店でした。
これは家ではできませんね。
愛媛県松山で坊ちゃん団子。餡の... 愛媛県松山で坊ちゃん団子。
餡の中に餅が少し入っているのですね。
しまなみ海道。尾道へ向かいます... しまなみ海道。尾道へ向かいます。 尾道で広島風お好み焼き。砂ぎも... 尾道で広島風お好み焼き。
砂ぎも入りを注文してみます。イカ天がはいっていい味になっています。
テッパンの上で香ばしいソースがおいしい。
ゴールデンウィークの後半、シュクレはお休みをいただいて
高知県に遊びに行ってきました。
カツオのたたきが食べたくて!が大きな目的です。
わらをどんどんくべて炎のなかで焼かれます。

薬味はネギと玉ねぎのスライスとニンニクスライスで
塩、しょうゆ、ゆずポン酢が用意されていました。

わらの香りとこげた香りが素晴らしいのでした。
カツオのたたきのこんなに美味しいものは初めて味わいました。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり