記事検索
ハッシュタグ「#kendo」の検索結果60件

1.17 阪神淡路大震災を忘れない

スレッド
剣士みんなで黙とう 剣士みんなで黙とう
1.17 今日は神戸にとって忘れてはいけない日。神戸剣道会では過去を風化させないためにも稽古前に被災された方々に追悼の意を込めて黙祷を行っています。今年も平和に剣の道を歩めることを祈念して。
#earthquake #kendo #kobe #silentprayer #神戸剣道会 #神戸市 #追悼 #鎮魂 #阪神淡路大震災を忘れない #黙祷

ワオ!と言っているユーザー

2022年 少年ふれあい剣道錬成会

スレッド
2022年 少年ふれあい剣道錬...
本日、兵庫県三木市で開催された「少年ふれあい剣道錬成会」に当会の子供達が参加させて頂きました。約3年ぶりの参加においてお世話になりました主催の自由が丘少年剣道教室様、お手合わせ頂きました各団体様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
#kendo #三木山総合公園 #三木市 #剣道錬成会 #少年ふれあい剣道錬成会 #少年剣道 #神戸剣道会 #神戸市中央区 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

第34回神戸市少年剣道大会

スレッド
第34回神戸市少年剣道大会
本日、第34回神戸市少年剣道大会に参戦してきました。コロナで試合が少ない中、子供達は善戦し、頑張っていました。やはり試合は悔しくも楽しいものだと思います。まだまだ必要最低限の入場規制と無観客試合でしたが、当人たちは一喜一憂して楽しんでだと思います。また稽古を積んで1本でも多く取れるよう頑張りましょう。
#kendo #剣道 #少年剣道 #神戸剣道会 #神戸市少年剣道大会 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

最後の稽古

スレッド
最後の稽古
本日をもって、神戸剣道会が長年活動させて頂いた神戸市中央区の生田文化会館での稽古を終えました。生田文化会館と神戸剣道会は数十年に渡り稽古をさせて頂いた思い出深き会館であり道場でした。神戸の中心部にあり、地域の文化、室内スポーツなどの活動拠点でもあり、多くの団体が利用させていただきました。しかし、行政の事業整理や統廃合によって閉館となります。多くの団体から存続・継続利用の声も多くありましたが、残念ながら聞き入れてもらえることなく地域の施設がまた無くってしまいました。今後、神戸剣道会としては都心部の少ない施設を利用させて頂きながら転々と活動を続けていきます。引き続き関係者の皆様にはご協力を賜りながら頑張っていきたいと思います。
#kendo #剣道 #地域施設の閉鎖 #奪われる地域活動の場 #少年剣道 #思い出の場所 #施設統合 #神戸剣道会 #道場閉鎖 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

卒団式

スレッド
卒団式
年度末。神戸剣道会でも卒団式を実施し、新たに6人の子供たちが巣立っていきます。数年前、竹刀すら振れなかった子たちが、今は立派に挨拶でき、剣道姿も様になってきました。しかし、ここ数年のコロナ禍において、一番剣道が成長するはずの時期に、まともな稽古も試合もできない状況であったことは非常に悔やまれることではありますが、この子たちは、それ以上の経験と強さを身につけたと思います。また一つ上のフィールドで各々頑張って、より立派な人間になってほしいと思います。
[お知らせ]
神戸剣道会は今、非常に苦しい状況におかれています。今、道場として長年利用させて頂いた公共施設が、行政による事業整理や施設統合などて閉鎖になることが決定しました。神戸剣道会が所在する神戸市中央区には、都心部であることから体育施設の絶対数が足りず、剣道のみならず様々なスポーツが活動の場に困っている現状があります。しかしながら行政にはその声は届かず、地域のコミュニティ活動を支援する市政の意向は無いに等しく思えます。ここでは何を訴えたところで体勢に影響しないのですが、なんとか活路を見出すために悪戦苦闘しております。少しでもこのような声が行政や市政に届けばいいと思い少し書きました。「神戸で一番歴史のある剣道の会」を少しでも存続させたい思いであります。
#kendo #会の存続を #剣道 #卒団式 #地域に活動の場を #大きくなった #成長 #神戸剣道会 #門出 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

コロナとともに

スレッド
コロナとともに
2022年1月からも出鼻くじかれそうですね。関西もまん延防止が発令されそうです。大手を振って稽古したいですねぇ。
#kendo #一歩 #剣道 #少年剣道 #神戸剣道会 #神戸市 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

あけましておめでとうございます

スレッド
あけましておめでとうございます
新春のお喜びを申し上げます
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

神戸剣道会
#kendo #剣道 #少年剣道 #新年会 #神戸剣道会 #神戸市 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

2019年新年会

スレッド
2019年新年会
本日は神戸剣道会の新年会が開催されました。一昨年に引退された顧問先生をはじめ、特別顧問でお世話になっている八段先生もお越し頂き、剣道談義に花を咲かせました。今年も怪我なく剣道に取り組んで行きたいと思います。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

神戸剣道会
https://www.kobe-kendo.com/
#kendo #剣道 #少年剣道 #新年会 #神戸剣道会 #神戸市 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

1月の稽古

スレッド
1月の稽古
刺すような寒さの中、今日も稽古が始まりました。稽古冒頭の体操、始礼から防具着装時、道場に置いてある黒板になにやら文字が。『今年もさらなる飛躍の年するよう精進しよう!』言葉の通り、去年よりも少しでも前へ進む稽古を心がけていきましょう。Our teacher wrote. "Let 's make kendo one step even ahead of last year."

神戸剣道会
https://www.kobe-kendo.com/
#ahead #kendo #一歩 #剣道 #少年剣道 #神戸剣道会 #神戸市 #頑張れ子供たち

ワオ!と言っているユーザー

稽古始め

スレッド
稽古始め 稽古始め 稽古始め 稽古始め
今日は小学校の体育館を借りて寒稽古を開催。冷蔵庫のような体育館の中で、年始の寒稽古を毎年開催しますが、例年『お年玉稽古』と称して稽古終わりに父母にも参加してもらいドッチボールをさせています。言うまでもありませんが稽古より熱のこもった盛り上がりをみせます。子供の体力は無尽蔵ですね。

神戸剣道会
https://www.kobe-kendo.com/
#kendo #お年玉企画 #ドッチボール #冷蔵庫のような体育館 #剣道 #寒稽古 #少年剣道 #父母参加 #神戸剣道会 #頑張れこどもたち #顔面セーフ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 1/6 ページ
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. >
  9. >>