ベアリングプーラー

…また工具を買ってしまった・・・

安かったから(ボソッ)
今までは油圧プレスとか、個人で持たなくても良いような物は会社で都合ついた訳なんだけど。仕方無いわな。

あとは旋盤とフライスとブレーキベンダーが欲しい…
いや、そんな贅沢は言わん、せめてボール盤と高速切断器とコンプレッサーくらいがあれば…

あ、リフト付きの2㌧とかあると、良いよなぁ(笑)


ワオ!と言っているユーザー

本革シートの補修

前回、ひび割れや裂け穴・斬れ穴などの修理第1ステップとして、ひび割れは補修材で埋めて、裂け・斬れには裏当てをして、欠損部を目止め、という所まで終わらせていたから、ちょっと時間あったから、それらの面出し研磨をしてみた。
20年の重みを感じるような、あんなに酷い状態だったものが。
なんと言う事でしょう!
遠目には酷かったのが分からない程復元出来た!ヨシヨシ!

暗くなって来たから、研磨はテキトーに手を止めて、拭き掃除。でないと、座ると真っ黒なダストが服に着くから(笑)
次は、さらに細かく補修材を充填して、また面出し研磨。
全体的にきちんと面出しできたら、革を磨いて磨いて磨き倒す!
で、修理完了…のはず。

しかし、上手くいってる!
っていうか、手順とか作業メソッドはFRPと全く同じなんだよね(笑)

ワオ!と言っているユーザー

MOTO GP 第1戦カタール/ロサイル決勝

放送時間の厳しさはあるんだけど、眠さが飛ぶレース展開だったすな!
っていうか、何?
最高時速360km/h以上って??(笑)

ユノディエールがシケインで分割される前、プジョーのGr.Cカーが400km/h越え(実際には非公式なら他車も記録していたらしいけど)ってのが有るけど、クルマだからなぁ。
それにしても、6キロのストレートがあって、強力なエンジンがあり、そこそこの空力シャシーがあったとしても400km/hあたりが限度になっちゃうんだよねぇ。
如何に空気の壁が厚いか・・・

直線番長のドラッグレーサーなら500キロとか出るもんね、バイクでも?
でも、曲がれないから、アレは(笑)
ちゃんとクローズドサーキットをレーシングスピードで走れるリミットは、どうしても妥協点とか出ちゃうもんなあ。それにしても、ユノディエール程も無いストレートで排気量1000㏄(だったけか?今?)、駆動輪1輪・・・体むき出しのバイクで360km/hオーバーなんて・・・怖すぎる。
だって、ねぇ。360キロ記録したら終わりじゃなくて、そのあと減速、コーナーに進入だから・・・。チェッカーまでグルグル何回も!
クルマほど横Gが無いとは言っても、、また別の体力的な厳しさや精神力(さらに、運転技術を支える身体的センサーはクルマより重要)が必要だから、彼らは本当に超人だよ。

話はかわるけど、チェッカー直前の最終コーナー立ち上がりからのドカのスピードの伸び!!アレはマジ凄いわぁ。同じ車格とは思えないほど伸びてたもんなぁ。
今回はスピードに着目することの多かったレースだったな。

ワオ!と言っているユーザー

MOTO GP 第1戦カタール予選雑感

いやぁ、昨日は落ちてくるマブタと闘いながらの予選観戦だったんだけど、何よりヴァレンチノの予選4位ってのは、マジ凄いや!

周りぐるり見渡しても、皆20代が多勢。
アスリートとして、40越えて最前線に居るだけでも大変な事だけど、さらにトップレベルの戦力を持ち続けているのだから、脱帽だよ!

フリー走行見ていたら、大丈夫かぁ?
っていう不安ばかりが沸々とあったけど、きちんと予選に合わせてくるんだから。
プロだよなぁ。

スタートできちんとポジション取りを決めながら、ちゃんとチェッカーさえ受ければ、きっと悪くないと思うんだけど。

ワオ!と言っているユーザー

異世界探訪

普段小説は読まないっす。
たまーに、本当にごくたまぁに、何かのきっかけでハマる事が有るくらいで、本の虫だった小学生時代以来、小説には縁遠い。

最近読んでたのは、日経新聞に掲載されていた、渡辺淳一の「愛の流刑地」を会社の昼休みに毎日、読みふけってたくらいかな?(笑)
アレ以来、小説は読んでない。
読むのはもっぱら、実用書。

ところが、今、ハマってるすよ。
近藤史恵著「タルトタタンの夢」に続く「ヴァン・ショーをあなたに」は、本日マッハで完読。読破が正しい言い回しかな?
食いしん坊には堪らない。
それに読んでいると、かつて食べ歩いたフランス各地(という程行けてないけど)の記憶が甦ったり、なんとも郷愁にかられる。

あぁ、旅に出たい。
旨いもん、腹一杯食べたい!

ワオ!と言っているユーザー

技術と知恵でカバー

プラッチックは、嫌い。
さんざんガラス繊維やカーボン繊維強化プラッチックやら、ゲルコートやら、塗料、接着剤…
様々なプラッチックをいじり倒して来たんだけれども。

だからこそ、まぁまぁな心のしこりになっちまうすよ。

プラッチックは必ず劣化する。
プラッチックは必ず割れる。
なんだよ、このふざけた材料。
安物買いの何とか、、の象徴だよ。

ちょっと割れたりした部品、たいていは接着修理がしにくい性格だったりする。
で、多くは簡単に廃棄されてしまう。

いやいや、直そう!
熱過疎樹脂なら、何とかなる可能性がある!
直して、出来る限り長く使おう!

ワオ!と言っているユーザー

再会、いや。再開

ひょんなところから、1998年にイギリスで働いていた時の当時の仲間からメッセージが届いた。
仲間と言っても、あっしはシャシーのほう・・しかもファブリケートショップとマシンショップ(・・・同じ社内であっても、部門の事をショップと称されている)に張り付きで、彼はエンジンショップのスタッフ。

エフワンでは当たり前なんだけど、それ以外では珍しいシャシー&エンジン統一のコンストラクターだったので、色んな部門が同籍してる訳っす。
休憩時間は各ショップの面々が仲良く休憩室に集まって、ソシアルトークとお茶の時間←イギリスだっ!!(笑)

楽しかったなぁ。
イギリス人はすぐにヒトを馬鹿にするし(笑)
けど、それって、ものすごい他人の事をよく見ていて、観察しているっていう裏返しっすよね。それだけ人の事が好きな民族なんだと思う。
幸いなことに、京都人はイギリス人となかなか気が合うらしく、同じ血だなっ!って言われたのは忘れられない。

と、まあ。
そんな訳で、彼とも個人的に直接のやりとり無かったんだけど、顔は知ってる。
で、世紀を超えてフェイスブックで話をすることになった・・・。
この辺が、ネットの・・というか、SNSの素晴らしい功績だよな。
そうなんすよ、当時は20世紀だから!
いま、もう、21世紀だから!!

ふふふ、笑える。

ワオ!と言っているユーザー

いよいよだな!

今週はMOTO GPの開幕レースウィーク!
感染症による悲しい関係者の話はあったけど、それでもシリーズは開幕する。
今シーズンはヴァレンチノにとって、来年以降を占う、相当厳しくて大切な年。
多分、開幕戦からの2~3戦で、ほぼ出来高が決まると思う。

ずっと見ていたいライダーだけど、ショボくれて引退、というシナリオだけは見たくない。

ワオ!と言っているユーザー

オイル交換、エレメント交換

国産車は部品がたくさんあっていいなぁ。
エレメントが欲しかったんだけど、ホームセンターにはPIAAしかラインナップ無いから、うーん、純正のが欲しいんすけど…

前もってネットなんかで発注しても良かったんだけど、商品代金に対する送料が馬鹿馬鹿しいしなぁ、、と。
ふと思い出した。
問屋さん行けば良いじゃん!?

会社員時代の取引先に問い合わせると、瞬時に部品が出てきた!
ついでに、今後の修理で必要なりそうな部品の見積りも、瞬時に教えてくれた。
いやぁ、さすが!

国産車である限り、部品には困らんな。

ワオ!と言っているユーザー

あれ?

痒くない、、
・・・・?
・・・・痒くないぞ??

そういえば今日1日、、目が痒くないぞ・・・・?
風は強かった。外にも出た。ヤツが飛散していれば、必ずカユクなる筈だ。

っつーことは、アレかい?
終わったっつーことで良いのかい??
・・だと嬉しいのだけど。

ワオ!と言っているユーザー

ネタじゃんか。

まさか21世紀の世で、クヒオ大佐の名が甦るとは思わなかった(笑)
ロマンス詐欺は色々あれど、クヒオ大佐は

「え?何で引っ掛かりますのん?」

というレベルなのに(色んな意味で)、何故か網に掛かる。
昭和の話のイメージしかないけど、少なくとも2016年迄は立派に詐欺師として活躍されていたようだから、まさに今、ソコにあるネタ!

そのコミュニケーション能力とか、駆け引きの技術が欲しい…

ワオ!と言っているユーザー

カユイカユイ

認めたく無いものだな、自分自身の加齢ゆえのアレルギー疾患という花粉による影響を。

いや、認めんぞ。
認めた時が、疾患確定の日だからな!!
…。
しっかし、眼がカユイ。

ワオ!と言っているユーザー

ちょっとした事

ブログルを更新する際、現状3ブラウザを駆使しているっすよ。
●Chrome
●edge
●IE
それぞれに個性というか、使い分けるに値するから(完全に個人的な理由ではあるのだが)なんだけど。

昨日「あれ?」ってなった。
IEでの更新が出来なくなってしまった。
閲覧は出来てるんだけど、画像のアップロードが先ず不可能になった。
テキストだけの更新は出来たのだろうか?
ケーススタディをする余裕っつーか、面倒だったので、これまでIEで更新していた物についてはedgeを用いて事なき、とした。

因みに、このブログルに関してはChromeによって編集しているっす。

パソコンの世界って、ある日突然、今まで問題が無かった事が問題になり得る。

ワオ!と言っているユーザー

本革シートの補修

20年の重みが垣間見えるぜ(;'∀')
おかしいなぁ。
ちゃんとラナパーで手入れしていたのだが・・。
劣化、ひび割れ、穴開き・・・
目を覆いたくなる状況

約2時間ひたすら修復材を塗り込み。
穴開きは裏充て接着して修復材を充填。
第1段階としては、初めての作業の割に上手くいってる

あっしのJeanneさん、20年の経年劣化は美しかったお肌の荒れになって表れてきた。
特に塗装や樹脂・ゴム部品の劣化、本革シートの劣化損傷は加速する。

気になりながら、なかなか着手出来なかったのだけど・・
とことんDIYで治してやる!
と腹をくくっている以上、信じるのは自分の技術者としての腕前のみっ!(笑)

シートの製作は、レーシングカーのバケットシート製作でかなり上々な作品を以前手掛けているので、素材の扱い方とかは問題ないんだけど。
あん時は合成皮革だったから。。しかも、新品製作じゃなく今回は修繕作業!
どこまで原点復帰できるかがポイントになるっす。

補修材を駆使して、第1段階の大まかな下処理と補修を完了したっす。
補強などで実用強度には達したので、第2段階は面出し作業で、ひび割れをさらに判らないようにボカシていくっすよ。

ところで、世の中には皮の補修をシリコンでやっちゃうヒトも居るようだけど・・
確かに手軽だし材料的にホームセンターでも手に入るから楽なんだけど。
接着師としては、あまりオススメ出来ないな。
だって、シリコン塗布したところは色を刷り込む事や、事後の接着など不可能になるから。
一度シリコンに手を出したら、そこからは剥離させない限りずっとシリコンベースでしか作業できなくなるもん。
楽だけど、それを理解した上でないと接着不良とかの原因になるからなぁ。
まぁ、一長一短ありますわな。

ワオ!と言っているユーザー

涙、ほろり

昨年、LMP2クラスで初ル・マン24時間レース出走・完走を果たしたドライバー氏。
自身が所属されているのであろう、ポルシェクラブの会報誌にインタビューが掲載、、という事で、その記事を拝読させていただいた。

その寄稿は、ル・マンに至る迄の長い道程と熱い情熱が伝わり、氏がお世話になった方々一人一人への気遣いが感じられ、礼を重んじるジェントルマンの氏らしい内容だった。

読んでいるあいだ、そろそろ記憶の底へとしまい込まれそうな昨年の想いが甦り、胸が熱くなってしまった。
そして、なんという事だろうか!
その一人一人列挙されるレース界の重鎮達の名の中に、あろうことか、あっしまでもが混じっているではないか!

それを見た瞬間だ。
ほろり、ほろりと涙が溢れて落ちた。
あぁ、また…だ。

レースの現場で涙を流す事は、、無い。
いや、無かった。
悔しくて泣く事は1つも有り得ない、泣くときは感動の涙しかない。
そう普段から思っている。が、今まで色んなドライバーと共に優勝やチャンピオンの機会に恵まれて来たけど、涙が流れたのは氏と共に戦ったレースだけ。

氏にはいつも泣かされる、のだ。
また、だ。
心の芯を熱く貫くような、感情が込み上げる経験ばかりをさせて貰える。

ワオ!と言っているユーザー

交換完了

上 ダサバルブ
下 カッケーバルブ
光の透過の都合で、色味違く見えてる
上 ダサバルブ
下 カッケーバルブ

ダサバルブは、ボディとレンズの接着すらしてない。
だから、動く。
イコール、断線とかのリスク高い。
しかも、端子部分が貧弱なこと!
バカにしてる。

昨日彼の国から届いたT5のライトバルブ、いてもたっても居られず即交換してみた。

いやぁ、端子の剛性感、ボディの出来栄え、良いわぁ!しかも極性無し!
こうでないと!!

ワオ!と言っているユーザー

彼の国から届く

この前、彼の国に発注しておいた新しいLEDバルブが届いたっすよ。
カッチリ感、端子の品質、日本の業者から買った物よりも数段上の出来栄え!

しかも、その業者の値段の1/3してない!!
色味違いを送り付けてきた上に、品質もさほど、値段も高い。
日本で買っていてそれじゃぁ、、ねぇ。

彼の国から、送料すら掛かってないよ!!
どうなってるんだ、、逆に心配になる。

ただ、ただ…だよ!
10発発注のはずなんだが…
12発入っているように見えるのは、、気のせいか?
そこでチャイナクオリティーかよっ!(笑)

ワオ!と言っているユーザー

企画倒れ

1gも、1㍉も、何一つ変わらなかった(涙)

気になるので、彼の国からレンズクリーナーを取り寄せよう!
旧車に有りがちな、ヘッドライトのレンズ劣化。どの辺りからを旧車と呼ぶかは判らんが、とりあえず20年を走ってきたあっしのJeanneさんは、充分古い部類になってきた(涙)

で、レンズの傷・白濁が認められるので(車検は通過している)、ちょっと何とかしたいな、と。
実は、左通行用に左前のライトアッシーを中古で交換したんすけど、それが新車並みにピカピカ!
たぶん、オークション出品にあわせて磨いてくれたんだろうけど…
左右の透過率の差が…

で、最近話題の。
「虫除けスプレーでレンズが甦る!」
という情報を耳にしたので、そう言えばどっかに使わなくて肥やしになってる虫除けスプレーがあったぞ?と。
どうせ捨てる前に、試してみよう!

・・・と。
昭和から有ったような勢いの虫除けスプレーを発掘出来たから、早速塗り伸ばしてみた!!

・・・・・。
ちーん…(πーπ)

何一つ変わらなかった。
液体ムヒの成分、ディートが効くって言ってたから、きっとこのスプレーにはディートは入ってなかったんだろうか。
ちぇ。

ワオ!と言っているユーザー

よく降る

昨夜から、防風雨。
凄い勢いで窓を叩く。

これが傘地蔵なら嬉しいんだけど、、そんな善行を普段からしていないから、地蔵様もサンタも来てくれる訳が無い。
せいぜい来るとしても、悪い子はいねがぁぁぁーっ!って感じの…
いや、あの鬼達は見た目が怖いだけで、まぁまぁ良い奴なんだよね?(笑)

それにしても、よく降る。
朝になっても止まず、昼前には大荒れ。
一度青空が見えるも、夕刻には再び雨。
こりゃぁ、一気に春がくるぜ?

ワオ!と言っているユーザー

E-TAX終了

いわゆる、確定申告というやつをやってみた。
まぁ、そんな何かが確定するほどの収入はこれっぽちも無い訳だけど(笑)

それにしてもお上の作る物の説明とかって、なんであんなに分かりにくい書き方だったりデザインなんだろう?
内容にウソは無いんだけど、ただただ分かりにくい・・。
ちょっとした表現とか、人間工学的なことが全く考慮されてない!
ある意味お上らしい(笑)

行政関係とかのホームページも見にくいし、シンプルとか直感的とかいう世界からは、すごーく逆位相なんだよなぁ。
しかも公務員の友人曰く、本人もそれに気づいているのに変わらない・・・。
うーん、まったくもってお上らしい!(笑)

ワオ!と言っているユーザー

調子悪い

Jeanneさんじゃなくて、商用車に付けているタイヤ内圧モニターなんすけど、どうやっても右後ろが抜ける。

いわゆるスローパンクチャーになるんだけど、別に異物が刺さってる訳でも、トレッドやウォールにクラック入ってる訳でも、ましてや、ホイールにクラック入っているわけでもない。

どうやら、バルブのゴムが経年でヤレたみたいで、締めたら止まる、、とかいうレベルじゃない(涙)

まぁしかし、内圧をモニタリングする趣味のお陰で、不測のトラブルだけは避けられる。
データは大切。

ワオ!と言っているユーザー

今後の修理

20年のお付き合い、相棒のJeanneさん。
旧車という程の古さでもなく、かといって、年式や走行距離的には、色々と不具合が出てくる時期。
特に樹脂やゴム系の部品は欧州車輌に有りがちな弱さ…

大まかな作業の優先順位的には
①本革シートの補修
②フロントバンパー下部再塗装
③ボンネットの防音マット浮き処理

発注済みの部品が届き次第、ハイマウントブレーキライトのバルブ交換(2回目)
それが終われば、トランク内張りを留められる。その辺触るついでに、トランクのブーツランプにonーoffスイッチ増設してやろう。
あと、車検対応ハロゲンバルブをLEDに戻す。

エアコンのレシーバ周辺からのガス漏れは…
とりあえず、見なかった事にしておこう。

ワオ!と言っているユーザー

開かずの屋根が開く!

せっかくオープンカーになれると言うのに、油圧アクチュエータの故障で、、
たぶん6年以上は、何だかんだと放置していたと思うっすよ。
屋根は開けなくても走れるし(実際、開けてない時間の方が長い訳で・・・)
屋根は開かなくても車検は通るし。
せっかくのカブリオレなのに・・なのに!

会社辞めたら、じっくり修理しよう!
と、なんとなく手を付けてみるつもりで内張り剥がしてみたり・・・
そしたらその瞬間にフロント窓がバキバキ!って異音を発して・・・

「うをっ!!」

マジか!?と、窓を上げ下げしているうちに、リヤの窓もバキバキっ!と異音を発し・・・。

「マジかーっ!( ;∀;)」

結局、ルーフの開閉よりもパワーウインドウの修理が先決・・・
海外から部品を調達して、とにかく自分で治す!
と、腹をくくり・・・

暑いな。寒いな。蚊が居るな。忙しいな。
という理由付けが発生し、そうこうする間に車検も近付いてきて・・・
先ずは車検を通過するための改修やなんかで手を取られ・・・。

先日、晴れて継続車検を通ったので、今日重い腰を上げたっすよ。
ようやっと、だよ!(笑)

アクチュエータにつながる油圧シリンダーをバラし、不具合のある部品を交換。
オイルを入れてエア抜き、動作確認・・・。
屋根の開閉が不動になって少なくても6年、直すの2時間・・・・
あっちゅー間に治ってしまった( ´∀` )

道具も知恵もそこそこ有るからな!
時間はさらにもっとたくさん有るからな!!
もう、とことん自分で治す!

さあ、次は劣化してしまった本革シートの補修をするぞ!!

ワオ!と言っているユーザー

今夜はタコパー

もう、ね。
自分で作るたこ焼きが一番美味いから!(笑)
粉もんは他人には任せられんよ。

ワオ!と言っているユーザー

心情お察しします

これ、見に行ったなぁ。
画像はネットから拝借…
四輪レース業界の大先輩が「こんなん見つけた!」と言って、動画をシェアしてきた。

どこかのバックヤードビルダーが、トヨタ2000GTのリビルドを手掛けた、テレビ番組なんすけど…

「気に入らん!」

と。・・何で??
聞けば、理由に合点がいった。
このリビルド2000GTとやら、どうも見た目だけFRPでトレースしてるけど、中身はアクアだったかな?しかも、ハイブリッド仕様。

あぁ、そりゃあ本物知る人達からすれば、許せない心情は激しく理解出来るな。
何て言うか、リビルドとかのレベルじゃないし、コピーですらもないから。
2000GTというスピリットや、愛情は継承されてないからなぁ。
見た目が2000GTなだけで、中身は別人だから。

ただ、日本には車のバックヤードビルダーは欧米に比べれば数も少なく、こういう世界の仕事をするビルダーが居ることは文化的には悪くないのかな、とも思うすよ。

ただし、この2000GTモドキを好きかどうかは、また別の話で。
ハイブリッドで、尚且つプアーなこんなの、嫌いに決まってるじゃん(笑)

驚きの事実は、世間的には伝説上の車であるトヨタ2000GTという車に、乗った事があるどころか、ソレの開発とレースをガチやってた人達が、あっしの身近に居る!
…という事に、改めて驚愕した!!(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ウマやーウマやー

友人のネパール人シェフか作るネパール料理。
彼の味を越える店は今のところ、、無い。
「美味しさ」と「好み」は普段から分けて感じるように意識しているけど、彼の料理は「美味しく」あり、更に「ドンピシャの好み」なんす。
こういう出会いは、本当にラッキーすよ!

ちなみに、写真のもネパール料理。
野菜多め、卵、スパイシーで、これは毎日食べても飽きない。
ネパール料理は健康になる。

ワオ!と言っているユーザー

出来る事と出来ない事

店に来てくれたお客さんが、敷地出口でまあまあ強く車をぶつけた。
お客さんは壊してしまった外装の事を気にしていたけど、こっちとしてはお客さんの身体とクルマの修理の事が気になって・・・。

実は、店の前のお宅が大規模リフォーム中で、そこの出入り業者等の関係車両がびっしり路駐している状況で、ウチの敷地出入口前にも停まってる。
ただし、実際の出入りには道幅的に問題は無く、施工中は仕方ないよな、、と静観していたっすよ。

運転が上手だったり、小回り利く車なら1回のステアで入れるし、もしオーバーハングがキツかったり、運転がお上手じゃない場合でも、一度きり直せば2トン車でも入れる幅だから。
ただ、そうは言っても出入口前にワイドのハイエースなので圧迫感はある。
施行終了まで何も起こらなければ良いな・・・と願っていたのだが・・・。

起こってしまった。

案の定、目の前のワイドハイエースが気になったのか、それを気にする余り、左側面の巻き込みまで勘が働かずにゴリゴリとやった感じ。
じゃあ誰が悪い?となれば相手は静止しているし、圧迫感が有るとは言え道幅的にも相手には落ち度はない。あくまでもぶつかった運転者の落ち度。

でもね、あっしは思うんすよ。
クルマに乗ってるヒトなら、この車をここに置いたら他の車はこういう軌跡とるな、とか、そういう感覚は有る筈で。
施工業者もちょっと置き方に気を利かせてくれれば、誰も傷付かなかったのに、と。
それってサービス精神というか、配慮と言うか・・・。
ましてやホンの少しの時間停まります、じゃなくて、月単位で駐車する訳だから。

さらに強く思ったのは、自分が問題なく運転できるからと言って、周りも同じレベルにはないという事実。
いや、レーシングスピードを求める様な特殊なレベルじゃなくて。
本来なら、そういうエラーが発生しないように免許が発行されているのだけど、それでも運転するのは人間。必ずエラーを発生させる不完全な存在。

今回の事は、起こるべくして起きたインシデントだと思う。

ワオ!と言っているユーザー

水、大事。

夕刻辺りから、頭痛が…
なんか、こう、グワングワン…と。
心なしか気分も良くない…

こりゃぁマズいぞ?
と、、よくよく考えてみれば、朝から昼までに食事とコーヒーを摂っただけで、何も口にしてない。
これはもしかして?
脱水症状じゃぁないのか??

急いで白湯に少しのゲラントを溶かして、チビりチビりと500cc程飲み干した。
暫くすると気分も良くなり、何より頭痛が止まった。

どうやらマジで水分不足からの脱水症状だったみたいっすな。
死にたくないなら、水を飲め!!
って事っすな。

ワオ!と言っているユーザー

燃えるなんて!

友人のケータハム-7が燃えたらしい。
京都の街中、交差点の信号待ちで…

「えーっ!?」

話を聞くと、ハーネスのショートによる出火が疑わしい。それなりに経つ車輌だし、形態上レーシングカーに近く、保存状況に個体差が激しく有るのは事実。

ちなみに友人とは言っても、だいぶ年上で、茶道具を作る(日本一の職人だと思う)ヒトなんすけど、もし万が一乗らなくなったら、譲って貰う話を冗談混じりにしていたのだが…

セブンなら造りは簡単!
なんなら、あっしが治して乗りたいわ!!

ワオ!と言っているユーザー

車検通過

二年に一回、面倒臭いけど仕方無い。
先日受検の直前に、ハイマウントストップランプの玉飛び点灯を発見、急遽予定日を変更して、その間にライトバルブの交換。

ただ、色味違いの玉が納品された経緯もあり、もともと予定していたよりも二週間遅れでの受検となったすよ。

世間的に年度末となるこの時期、出来るだけ混まないように早く受検したかったけど、まぁ仕方無いっすな。

今回の受検を想定して、年々厳しくなる灯火類と警告灯類の対策をしておいた努力もあり、予備検で前照灯の光軸とカットラインを調整するのみ。

ラインに並び、いざ!
って時に…ものすごい防風雨に見舞われ、テンション下がりつつも、問題は無い、、ハズっすからな。

久しぶりにJeanneさんに乗ったから、スピードメーター検査でパッシングのつもりがワイパー(ウォッシャー)動かしたのは、秘密(笑)

とにかく、無事に車検通過!
また2年、宜しく。
さて、これで肩の荷降りたから、オープントップの油圧アクチュエーター修理とか、じっくり手を着けるか。

ワオ!と言っているユーザー

青春の寂しさ

昨日、2020年ル・マン24時間レースLMP2クラス初出場・完走のドライバー氏が遊びに来てくれたっすよ。

LMP1クラスのトヨタに抜かれる時、凄い格好良かった事、ポルシェチームの音に痺れた事、そんな話で盛り上がったけど、それって、まさにプライスレスな感想っすよ。
だって、プレイヤーとしてその場にいながらにして、最高最上の特等席で目撃しているんだから。

大変なことや厳しいことも多かっただろうけど、レースが終われば思い出話しか出来なくなってしまった。
ル・マンの決勝レースは24時間で終わるけど、そこに辿り着くまでの段取りに年単位を費やしている訳で。

チェッカーフラッグと共に、終わってしまった。苦しい山登りも、下山して家に帰れば思い出だけになってしまう。
寂しさを禁じ得ない。端から見るしか出来なかったあっしですら、脱け殻のような気分になる。

ただ、山頂まで辿り着いて無事に帰宅出来たのだから、これは本当に幸せなんだと思う。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ