記事検索

マカロン先生のメランコリー(PC編)

https://jp.bloguru.com/makaronsensei
  • ハッシュタグ「#ワード」の検索結果4件

フリースペース

目次
https://jp.bloguru.com/makaronsensei/446452/2022-07-26

旧サイト
https://makaronsensei.blogspot.com/

こちらもご活用ください。お奨めチラシです。
https://jp.bloguru.com/sihiroshima/

🐶ワードで、フォントをメイリオにすると行間が広がってしまう。

スレッド
■症状
 
ワードでフォントをメイリオにすると行間が広くなる。
 
■原因
 
メイリオは上限の空間も文字のスペースとして使用するため。
 
■処置
 
手動で調整。
 
■手順
 
ワードを起動
→「段落」書式のダイアログボックスを開く(右下の矢印)
→「インデントと行間隔」のタブで、
→「間隔」で、「行間」を「倍数」に
→「間隔」を任意の数値に「0.88」など。
→「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる」のチェックを外す。
#Word #フォント #メイリオ #ワード

ワオ!と言っているユーザー

🐶PDFデータに文字を直接入力したい。高いソフトは買いたくない。

スレッド
■症状
PDFデータに文字を直接入力したい。高いソフトは買いたくない。
 
■方法
ワードには標準でその機能がある。
 
■手順
ワードを起動
→開く、で、PDFデータを選択し開く。
→「時間がかかりますが」的なメッセージが出るが、OK
→ワードで直接入力できる。
※図形やセルの文字がある場合はずれるので注意。
#PDF #Word #ワード

ワオ!と言っているユーザー

🐶ワードの文字が細くて薄い。

スレッド
■症状

ワードの文字が細くて薄い。プリンタの故障ではないようだ。

■原因

ワードのインストール後の標準フォントが「游明朝」になっている。

■対処

任意のフォントに変更する。

■手順

ワード(白紙)を起動→「ホーム」の「フォント」(右下の矢印)→フォントのウインドウが開く
→「日本語用のフォント」「英数字用のフォント」を任意に変更(必要に応じてサイズも変更)
→左下の「既定に設定」をクリック→OKで閉じる→ワードを閉じる→次回より反映される。
#ワード

ワオ!と言っているユーザー

🐶PDFデータをワードファイルにしたい。

スレッド
■状況

PDFファイルがある。これをワードファイルにしたい。お金はかけたくない。

■処置

ワードの機能を使う。

■手順

ワードを起動
→参照からPDFファイルを開く。
→ワードの形式に自動変換される。
#PDF #doc #ワード #変換

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり