3月
1日,
2023年
県弓連会員西谷光生(教士六段)氏の記事が熊日新聞に掲載
3月
1日,
2023年
令和5年度審査事業実施について
※ レポート作成は「直筆記入」となります。
※ 「観覧席」の使用はできるようになりました。
※ 【令和5年度審査事業実施について】
※ 審査料等一覧表(R0504改正)
3月
1日,
2023年
弓道に興味を持たれる方(初心者)へのご案内
※ 【弓道を始めたい方】、※ 【弓道の心】、※ 【弓道の歴史】
※ 【射法八節】、※ 【ゴム弓練習法】、※ 【素引き練習法】
※ 【弓道用語辞典】
【熊本の弓道場・弓具店】
※ 県内道場一覧
※ 高橋弓具老舗(九品寺1丁目、銀座橋際)、※ タカハシ弓具店(大江4丁目、学園大近)、※ 平成弓具(大津町杉水)
【熊本市の弓道教室】
※ 【熊本市総合体育館・青年会館】[弓道1(春季) (5/9~6/27)開催中]及び[弓道2(秋季)9/5~10/31]
※ 【南部総合スポーツセンター】 [ナイト弓道クラブ(5/17〜7/5)(18歳以上)開催中 ]
[弓道クラブ1(5/20~9/9)(小学5年生~成人)開催中 ]【下期も開催予定】
3月
1日,
2023年
県内弓道場関係
各弓道場で「弓道教室」等が計画されている場合は、本ブログで都度紹介しますので、県弓道連盟アドレスにご連絡ください。
※ 県内弓道場一覧表
※ 弓道に興味を持たれる方(初心者)へのご案内
※ 令和5年度 熊本市の弓道教室(クラブ)開催について