9月1日(日)に実施されました、秋季菊池審査の結果をお知らせします。
8月
30日,
2024年
9月8日 球磨審査 立順.進行表等について(18:00一部変更)
9月8日 球磨審査(人吉市弓道場)の受審者は、下記の通り46名になりましたので、立順.進行表等をお知らせします。
受審者内訳 無指定 22名、初段 10名、弐段 11名、参段 1名、四段 2名、計 46名
※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
8月
27日,
2024年
9月8日 山鹿審査立順.進行表等について
9月8日 山鹿審査(鹿北町弓道場)の受審者は、下記の通り72名になりましたので、立順.進行表等をお知らせします。
受審者内訳 無指定 18名、初段 23名、弐段 19名、参段 7名、四段 5名、計 72名
※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
8月
25日,
2024年
9月1日菊池審査立順、進行表等について
9月1日 菊池審査(大津町営弓道場)の受審者は、下記の通り58名になりましたので、お知らせします。
受審者内訳 無指定 16名、初段 19名、弐段 9名、参段 10名、四段 4名、計 58名
※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
※ 「令和6年度中期(9・10月)学科問題」
8月
21日,
2024年
9月1日熊本審査の立順、進行表等について
9月1日 熊本審査(南部スポーツセンター弓道場)の受審者は、281名になりましたので、下記の通り、2射場で実施します。
第1射場:初段(B)、弐段、参段、四段 136名
第2射場:無指定、初段(A) 145名
つきましては、立順等をお知らせ致します。
8月
10日,
2024年
令和6年度 県内審査学科試験問題[中期9月.10.11月]について
令和6年度県内昇段審査(中期9月.10月)における学科問題が提示されましたので、お知らせします。
※ 「学科答案用紙」
8月
6日,
2024年
審査会における四段受審者(熊本県内)の服装について
6月6日付の通達で、令和6年度の9月以降の県内審査において、「四段受審者の服装については、和服着用を推奨する」ことといたしましたが、公益財団法人全日本弓道連盟より、公益財団法人として全国統一の公平性・公正性を担保していくためにも、四段までの弓道着着用規定を遵守するように要請があり、規定通りの運用としました。
8月
1日,
2024年
11月【九州地区】臨時中央審査会の実施要項について【9月4日締切】
11月18日(月)宮崎県体育館特設弓道場で開催されます「[九州地区]臨時中央審査会(六段・七段・錬士)」の実施要項をお知らせします。