記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

小望月は、ごゆるりと・・・

スレッド
小望月は、ごゆるりと・・・
満月が近くなると、お月さまのお出ましが少しずつ遅くなります。

低い空に18時前にようやく顔を出しました。

夕暮れに移ろう時間を行ったり来たりで楽しみました。  



◇お月さまの色彩美はコメント欄へ◇

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-21 19:49

18時前に小望月を発見!!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 04:50

空がだんだんと夕焼け色に染まります。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 04:51

紅い海の上に!!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 04:52

暗赤黒色に呑み込まれていきます。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 04:53

この暗い赤色は絶妙です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-09-21 23:23

時間ごとのお月さんの色の変化が面白いですね・・・(^。^)

今日はずっと仕事で外を見てません・・・。
明日が満月ですね・・・。
見られるといいなぁ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 19:08

今は晴れていますが、中秋の名月、十六夜満月と両日ともお天気は下り坂ですね。

昨夜の小望月は、一晩中輝いていました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-09-21 23:37

もう少しで満月ですね
そう言えば
満月の夜は鵜飼いが有りません

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 19:09

満月の夜には、鵜飼いをしてはいけない言い伝えがあるのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-09-23 03:22

満月だと明るすぎて篝火が役に立ちません
岩陰から鮎を追い出すことができないからです

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-23 18:15

確かに満月が煌々とした夜は、昼間のように明るいですものね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり