記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

復活!!おしろい花の森

スレッド
復活!!おしろい花の森
お盆前には綺麗に刈り取られていた線路脇のおしろい花が見る見るうちに復活して、森を作っています。

夕日に照らされて、緑が光っています。

ちょうど普通列車が通過して行きました。

酷暑の中でも、自然の繁茂の威力は窺い知れません。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-26 22:16

緑がまぶしいですね・・・。


今は植物にとって一番エネルギーのある時。
三日もあれば復活でしょう・・・!!(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-27 22:31

ちょうど西に傾きかけたお日さまが燦々と当たっていました。


今年は珍しく地面がしっかりと見えるくらい徹底的に刈り取っていたのが嘘のようです。
凄い威力で復活しています。

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2010-08-26 23:51

植物は凄いですよ、本当に何処にでも生える生命力の草とかもありますしね


最近気が付いたんだけど家の地下室の壁から草が貫通していました

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-27 22:32

よく通気口から蔓が伸びてくることがあります。

少しの光でも、力強く育つものですね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-08-27 08:02

熱くて、ばたて居るのは人間だけでしょうね

草たちは雨も降らなく熱くても元気ですね
私にもこんな力がほしいものです

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-27 22:33

ここはほとんど日陰になることがない場所で、もちろん水を撒く人もいません。

雨が降らなくても、地下茎でしっかり生き抜く強さですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり