記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

何処までも青い風景〜ついに熱中症注意ランプが点滅

スレッド
何処までも青い風景〜ついに熱中...
今日は一日中何処までも青い青い空が続いていました。

外に出ただけで熱風にくらくらとしました。

15分歩いて、この建物と隣の建物の下に来た時には、日陰とビル風のお陰で、とても涼しい風が吹き渡りました。

しばらくの間、その場所で佇んでいました。

家に帰ると、わたしの部屋は、34.9℃の高温で、電波時計の表示にはじめて熱中症注意ランプが点滅していました。

まだまだ残猛暑は続きそうです。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2010-08-19 22:31

あらら、無理はされないでください。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-20 20:31

南西の遮光カーテンを閉めて、反対側の窓を開けると見る見るうちに気温が下がりました。

昨日から少し風が出てきました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-19 23:47

熱波は西日本に移ったと天気予報では言ってました・・・。

暑そうですねぇ・・・!!

こちらも明日から暑くなりそうです・・・(ーー゛)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-20 20:32

お盆が過ぎて、第三の猛暑の山が到来したようです。

なかなか涼しくなりません。
夜間は29℃です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-08-20 00:18

こちらに住んでいたら夏の間中ランプが点滅しますよ


優れ物の時計ですね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-20 20:36

岐阜は毎日暑そうですね。


夜間になると、高湿度でカビ注意ランプが点灯しています。
気温・湿度(前日と現在)快適・低温の風邪注意・高湿度カビ注意・熱中症注意と4つのランプで部屋の状態を表示してくれます。
電波時計(高校受験の時に正確な目覚ましとして購入)なので一度使うと手放せなくなりました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり