記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

紫式部の登場です。

スレッド
紫式部の登場です。
中庭の隅っこで、紫式部の蕾が生まれていました。

ここは、風の通り道なので、数年前の台風の塩害ですっかり枯れてしまいました。
翌年、復活して、今年は少し樹が大きくなりました。

たくさんの紫色の実がつきますように・・・。



<紫>
紫式部ではなく・・・紫草のことです。
紫草の花の色は白色です。
根から紫色の染料ができることから、こう呼ばれるようになりました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-06-28 00:32

これは意外にいろんなところにありますね。

近所にもあります。

塩害を乗り越えて成長するというのも強いですね。
たくさん実をつけるといいですね・・・(^^)v 

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-06-28 19:03

自然に生えている樹は、逞しく紫色の実をたわわに実らせますね。


我が家の紫式部は、華奢なタイプです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-06-28 23:10

紫式部なんて名前の花が有るんですね

きっと名前に負けない花咲かすんでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-06-29 18:28

小さな薄紫色のお花が咲きます。

実が丸い美しい紫色なので、紫式部となったようです。

また、お花が咲いたらUPしますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり