記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

如月きもの。

スレッド
如月きもの。
わたしの中では「如月きもの」に位置づけられているようです。
昨年二月にも着付練習会で、これを着ました。
文様は、菊文なので、どちらかといえば、秋のイメージなのですが・・・
全体的なイメージが「如月きもの」なのです。
生地が少しウール交織で、温かみを含んでいるからでしょうか?

少し前に届いた昭和初期のあま茶色錦紗ちりめんの手作り帯締めと帯揚げを合わせて見ました。

本日は、まぁまぁな着付でした・・・難点はありますが。

春の陽気の予報が、小雨の降る曇天になり、相変わらずのどんより寒いお天気でした。


<天狼>
冬の空に燦然と輝く一番明るい星・シリウスのこと。
狼の語源は「大神」
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-02-05 16:54

帯は、袋帯。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-02-05 17:09

なかなか渋めの色合いですね・・・。

早春の雰囲気があっていいですね・・・(^<^)

こちらも先週から曇りでほとんど太陽が出ません・・・。
しかも蒸し蒸しです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-02-06 05:00

お部屋が暗かったので、少し落ち着いた色に写っていますね。

地色は、もう少し明るい紺色です。
帯で、春をイメージしました。

蒸し蒸し太陽が出ないのは、梅雨のような感じですね。
「如月梅雨」という言葉が生まれたりして・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2009-02-05 19:05

このような着物を着た人を現実に見る機会は、めったにありません・・・


テレビ局の時代劇出演で、ごくまれに見ることがありますが・・・

古い日本人にとっては、懐かしさを覚えます・・・

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-02-06 05:06

踊りを習っている方がご近所に住んでいるので、すれ違うことがあります。

真夏の日差しの中でも、しっかりと着ています。

わたしは、1ヶ月に1度以上、着物で出かけたいと思いつつ・・・お天気が悪かったり、思うように帯が締められなくて、途中で諦めたりの日々です。
少しずつ、外に着て出られるように上達したいです。
月に一度、着付で知り合いになった友人たちと練習会をしています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり