ご近所さんから、柚子をいただきました。 毎年、これから冬の時期になると、柚子をはじめとする柑橘類がご近所さんから届けられます。 みなさん、お庭にたくさん実るので、お裾分けで届けてくれます。 あまりの多さにミイラ化してしまうのですが、簡単にできそうなので、今年は柚子茶を作ることにしました。 ◇柚子茶◇ ◇材料・・・ゆず500g 氷砂糖500g ◇作り方◇ へたを取り、流水で洗って水切りをする。 ゆずを縦切りにして、種を取り除き、横方向にたんざく切りにする。 広口瓶に柚子と氷砂糖を3分の1くらいずつ交互に入れる。(柚子・氷砂糖・柚子・氷砂糖・柚子・氷砂糖の順) しっかりと容器を密封して、氷砂糖が溶けるまでときどき瓶を優しく振る。 約1週間(氷砂糖が溶けきった頃)で、出来上がり。 別の蓋つき容器に移して、冷蔵庫で保管。 ◇飲み方◇ ジャム状の柚子茶を適量コップに入れ、お湯を注いで軽くかき混ぜる。 あつあつ、ほかほか、甘酸っぱい香りと味が楽しめます。 <天晴れ〜あっぱれ>自然に口からでてくる心の声・感嘆詞!
投稿日 2008-11-27 16:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2008-11-28 03:38
ワオ!と言っているユーザー