記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

秋の七草【女郎花~オミナエシ】

スレッド
秋の七草【女郎花~オミナエシ】

「おみな」は「女」の意味で、「えし」は古語の「へし(圧)」、美女を圧倒する美しさから名づけられたとか・・・。

圧倒する美しさがあるのかどうかは疑問ですが、花言葉には「美人」とあります。

花色の輝く黄色は、秋の柔らかな陽射しに似合うと思います。

久しぶりに女郎花を見かけて、懐かしく優しい気分になりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-08-17 04:10

女郎花、可愛らしいお花ですね~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-17 23:32

小さな黄色の花の集合体が可愛さを増しています。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-17 12:06

女郎花、あまり美人じゃないですね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-17 23:33

遠目で見るほうが美人な女郎花です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり