記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

緑の簾

スレッド
緑の簾

JRの高架下のトンネルには、毎年緑のカーテンが登場します。

今年は、少し緑度が少ないので、緑の簾でしょうか?!

壁面だけよりも、緑の簾があるほうが涼しく感じますね。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2011-08-09 19:37

隣の空き家がみどりの蔦ですっかりおおわれていました・・・
が、おせっかいの近所のおばさまが、根元をすべてカット!

いまや枯れ葉の山です・・・残念!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-10 20:18

蔦は、紅葉まで楽しめるので、カットしてしまうなんてガッカリですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-08-09 20:37

コンクリートの打ちっぱなしは寒々しいですね・・・。
夏はかえって暑苦しいかも・・・。

こういうところは緑があるだけでホッとしますね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-10 20:21

コンクリートが熱で、熱々な状態だと思います。
緑が下がっているだけで、涼しく感じます。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-10 07:44

これは葛でしょうか
成長が早くすべてを包み込んでしまいますね
9月には綺麗な花が咲きます

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-10 20:22

葛のような感じです。
時々しか通らないので、花が咲く頃に通ってみます。
花のカーテンも楽しいでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり